《2025年穴馬は?》”青葉賞”の過去データから有利枠と血統傾向から予想も
こんにちは!
どんちゃんの競馬研究所!
管理人のどんちゃんと言います!
さあ今回分析していこうと思うのは、
東京競馬場で行われる、
”青葉賞”のレース傾向を分析します!
花形レース日本ダービーの前哨戦で、
まだ出走権の獲得していないお馬さんの戦いとなりますので、
熱い戦いとなることは間違いなしです…!
結果もその通りで、
低い人気からの勝ち上がるお馬さんも多いので、
少し荒れた結果となるレースもたまにあります。
有利枠や血統傾向により、
2025年の穴馬予想までしていこうと思います。
まずは今日の大事な3点からです!
- コースから読み取るレースの傾向
- 有利枠は存在しているのか
- データからオカルト予想を
この3点を解説してまいります!

競馬データサイエンティストの腕の見せ所よ!
”青葉賞”の有利枠と穴馬さんは
過去データから2025年のレース傾向を予想
まず青葉賞とは、
4月に東京競馬場で開催される、
2400mの芝のG2重賞となります。
日本ダービーの前哨戦となりますので、
その後好走するお馬さんが出てもおかしくありません。
3歳馬さんお取捨選択としても、
しっかり狙いを定めることができるレースとなるでしょう。

3歳の集大成が見えてきてるね..!
東京競馬場のコース特徴は、
別記事にてまとめています。
やはり東京競馬場といえば長い直線。
この辺りも重要な点となってくるでしょう。
➡︎ 東京競馬場のコース特徴はこちらから
《有利枠は?》”東京競馬場”のコースの特徴。レースの傾向を徹底調査! | どんちゃんの競馬研究所
1年でよく使われるスケールの大きいコースである。”東京競馬場” こちらのコース特徴からレースの傾向まで分析していこうと思います!もちろん距離ごとに有利枠や得意とする脚質がありますので、ぜひ参考にしていってください!東京競馬場は馬場状態を気にしないでいい理由もあり、お馬さんの実力がよく出やすいコースです!
”青葉賞”のレース傾向
まずこの東京の2400mというコース。
東京コース自体は、
最後の直線勝負となりやすいのですが、
2025年は開幕週の開催となりますので、
内前を意識した方がいいかもしれません。
ただどちらにしても、
最後の直線までスタミナを残し、
しっかり伸びてきたお馬さんが勝っています。
ただ末脚がよければいいわけではなく、
ロスなく回り最後まで伸びきった。
そんなお馬さんが勝っています。
最後に急坂もありますので、
スピードだけではなく全ての能力が試される舞台となるでしょう。
”青葉賞”のお馬さん傾向
やはり瞬発力の切れ味というよりは、
直線で伸び切れるスタミナとパワー。
必要な舞台かと思われます。
過去レースからみましても、
上がり最速のお馬さんが勝っているわけではなく、
スピード維持力が強いお馬さん。
他の競馬場よりある意味、
泥臭いレースとなると思います。
特に3歳のレースとなりますので、
スタミナをしっかり確認しておきましょう。
有利枠からの分析
力を引き出す1つの条件。
そんな有利枠を分析していきます。
2025年は小頭数ということで、
過去の15頭までの出走のデータ。
こちらから分析していこうと思います。
- 1枠
2–1–0-10
- 2枠
1–1–2-12
- 3枠
2–3–2-10
- 4枠
0–1–2-15
- 5枠
1-2–1-16
- 6枠
3-0–0-17
- 7枠
1-2–2-15
- 8枠
0-0–1-19
東京競馬場自体は、
最後の直線勝負となることが多いため、
動きやすい外枠が好まれる傾向がありますが、
2025年は特に開幕週ということもありますので、
内枠に数字が見えているのが分かります。
やはり道中は内で抑えることができて、
不利なく立ち回れる位置が重要となるからでしょう。
ただあまり内に入りすぎると、
この多頭数のレースでは抜け出せずレースにすらならない。
といったこともありえるかもしれません。
したがって強い枠は、
- 3枠、1枠、2枠
やはり5枠より内の方が不利は少なくなるので、
穴馬さんとしては特に出やすい条件のようです。
ただ抜け出せなくなるのはマイナスで、
人気のあるお馬さんなどは、
マークされきつくなる可能性も考えられます..。
そして弱い枠としては、
- 8枠、4枠、6枠
基本内の馬場がまだ使える状態で、
外を回してしまうことがそのまま不利に繋がります。
小頭数になると外枠も入ってきますが、
基本的にマイナスが多くなりますので、
強いお馬さん以外は、
かなり厳しい競馬となると思われます。
特に2025年は顕著に出ると考えておきましょう。

お馬さんの並びも重要ね…!
”青葉賞”で狙える得意騎手は
久々の東京競馬場ということで、
ここで勝ちにいきたい騎手さんもみられます。
その中で一番押さえておきたい騎手さんは、
- ルメール騎手
- 東京競馬場は自分の庭..?!
- 出れば馬券内にくる可能性は高い
東京で強いお馬さんに乗れば、
ほとんどが馬券内にくるぐらいのイメージがあります。
ただ人気はしやすいので、
馬券的に考えるとすごく買いにくいところ。
続いて狙いたい騎手さんは、
- 田辺裕信騎手
- 東京の長距離で活躍..!
- 実は馬券内率はかなり高い!
最近は注目はされにくいですが、
東京ではかなり馬券内に入っていて、
長距離になればなるほど、
面白い結果を残しています..!!
最後に穴騎手さんとして、
- 三浦皇成騎手
- 東京では狙いやすい..
- 穴馬さんとしても狙いやすい..!
安定的な騎乗に技が光る騎手さんで、
掲示板内もしっかり狙っていくイメージです。
G1経験も多くなっています!

やる気をオーラで感じ取ってみよう..!
”青葉賞”の血統傾向は?
過去データからオ2025年のオカルト穴馬予想
さてここからは少し。
競馬界でいうオカルト買い。
のようなデータを見ていきましょう!
東京競馬場は1年を通して使われるコースですので、
ここでオカルトを見つけておくと、
1つの勝ちパターンを作れるかもしれません。
騎手さんの得意な勝ち方に合う競馬場と、
こんな考えも面白いかもしれません…!
- 公式データ分析から
- 強い血統は?
- 前レースとの関係性
この3点見てみましょう!
JRAの本家分析はこちら!
公式データ分析から
まずはJRAが出している、
公式のデータ分析から考えていくことで、
お馬さんを絞っていこうと思います。
重要なポイントとしては、
- 2勝馬
- 前走2400m
- 通算6戦以下
2024年のデータも合わせて、
こちら3つのポイントからお馬さんを絞っていきます。
この対象馬さんとしては、
- ゲルチュタール
こちら一頭のみとなっていまして、
距離適性も間違いないところで、
能力も問題ないお馬さんではないでしょうか…!

全員その席を狙っているよ…!!
強い血統は?
基本的にはサンデーサイレンス血統が、
かなりの勝率を誇るレースではありますが、
新種産駒でも、
ダービーで活躍したお馬さんが増えてきていますので、
ここに合わせて注目していきます。
そしてこの青葉賞では、
- ディープインパクト産駒
- ミスプロ系統
- ルーラーシップ産駒
- キングカメハメハ産駒
なども活躍しています。
そして1つ気になるデータとして、
シンボリクリスエスの血統。
このお馬さん自体もダービー2着馬なので、
母父に入っている注目していきたいところです。
そして東京では忘れてはいけない。
- storm bird系統
- ナスルーラ系統
この辺りの血も狙っていきたいところです。
対象馬さんとしては、
- エネルジコ
ドゥラメンテ×母父Noverre - レッドバンデ
キズナ×母父Lord of England - マテンロウバローズ
ロジャーバローズ×母父キングカメハメハ - アマキヒ
ブラックタイド×母父キングカメハメハ - ヤマニンブークリエ
キタサンブラック×母父チチカステナンゴ
こちら5頭が対象となりましたが、
まだ適性がわからない産駒などもあり、
難しい結果もありますので、
実力重視で考えておく方がいいでしょう。

父が偉大だと子供も輝くよね..!
前レースとの関係性
まずは過去10年の結果を見てみますと、
- アザレア賞
- 大寒桜賞
この2つのレースがよく目につきます。
他の競馬場ではありますが、
距離の長いレースで特に、
スタミナ適性を確認することができます。
その分人気をすることも多いですが、
まずはここから考えてみましょう。
対象馬さんとしては、
- アザレア賞
- ロードガレリア 2着
- 大寒桜賞
- 対象馬さんなし
そして更にそのデータと合わせまして、
前年の公式のデータより、
- 前走1勝クラス芝2200m以上で3着以内
- 芝2000m以上のレースで1着の経験
この2つの項目に当てはまるお馬さんは、
- ロードガレリア
- ゲルチュタール
割と広い条件ながらも、
絞られる結果となっています。
軸としてはこの辺りから狙いたいところです..!

その過程も大事だよ…!
まとめ:”青葉賞”の穴馬は?
有利枠や血統傾向から2025年の予想も
色々な面から青葉賞を考察しました!
東京競馬場というコースは、
日本の花形のようなコース形態でして、
最後の直線はかなり見応えがあるものです。
それがダービーを目指すお馬さんなら、
更に熱いものとなることでしょう…!
この舞台に適しているのはどんな血統で、
どんな脚質のお馬さんなのか。
分析できればここから先も役に立つことでしょう。
これだけのデータを用意しておけば、
- 当日のパドック
- 前日まで追い切り
- 最終公開馬体
などでお馬さんのやる気を確認するだけです!!
競馬は調べれば調べるほど面白いので、
色々なパターンを捉えていきましょう!
2025年の”青葉賞”
データからおすすめのお馬さんは、
- ゲルチュタール
- エネルジコ
- ロードガレリア
買い目に関しては決まってませんので、
前日までにTwitterで印を公開します!
ほとんどの重賞を予想しているので、
よかったら参考にしてみてください。
フォローは下のボタンからでも行うか、
”@don_donkiback
”を検索してよろしくお願いします!
Twitterでは直前のパドック情報を呟いたり、
たまに穴馬情報を無料で公開したりしますので、
一緒に楽しんでいただける方を探しています!
それでは明日もいい競馬ライフを!!