どんちゃんの競馬研究所 馬体診断が得意!

《早見表》”血統別”の競馬のレース傾向とコース適性とは《関係ない?》

競馬の豆知識

 
こんにちは!

どんちゃんの競馬研究所!
管理人のどんちゃんと言います!

競馬の予想方法として重要な、
血統診断という方法があります。

関係ないとの声もあるのですが、
レース傾向やコース適性において、
実際に結果が出ていることもあります。

そんな”血統別”早見表

今回は自分用に作りたったので、
同時に作成してみました!

どんどん更新していきますので、
楽しみにご覧ください…!

お馬さんごとの”血統別”の早見表

shun's article picture - white horse
 
まず血統を大きく分ける方法と、
そこから分かれた産駒で判断する方法があります。

出来るだけ細かく説明していきます。

サンデーサイレンス系統

一番よく昔からよく見る系統で、
日本馬場への適性が一番感じられます。

芝の方が適正を感じますが、
ダートでも活躍するお馬さんも多いこと、

また色々な産駒が生まれたことで、
長距離の苦手も克服したことから、

オールラウンドに強い系統となりました。

基本的には瞬発力に優れたタイプが多いので、

どんな位置からでも競馬できるのが特徴です!

ディープインパクト産駒

日本で一番活躍する産駒です!
瞬発力やスピードに特に優れていますので、

1600〜2500mにおいて無類の強さを誇っていますね!

ただそれ以外のところでも成績を残しており、
軽視するのは難しいかもしれません。

また直線が長いコースにおいては、
その瞬発力で勝ち切るパターンが多いので、

キレ勝負となるレースは、
特に狙ってみるのはいかがでしょう!

  • 代表馬
  • コントレイル
  • サトノダイヤモンド
  • グランアレグリア
  • ジェンティルドンナ

 

ハーツクライ産駒

そのディープインパクトに現役時に勝った!
ということで産駒にも注目が集まります。

ディープインパクト産駒よりかは、
長距離の適性があることが見られます。

よくみる距離は2000〜2500mでしょう。

サンデーサイレンスの瞬発力というよりかは、
長い脚を使えるお馬さんが多いので、

タフなレースになる場合は狙ってみてもいいかも!

  • 代表馬
  • ジャスタウェイ
  • ドウデュース
  • スワーヴリチャード

 

ダイワメジャー産駒

こちらはサンデーサイレンスの中でも、
短距離に寄せた血統となっています。

基本は1600mまでのお馬さんが多いイメージです。

瞬間的な脚は使えながらも、
パワーもしっかり感じる馬体があります。

短距離で見た場合は狙えるお馬さんの血統です。

  • 代表馬
  • レシステンシア
  • セリフォス
  • カレンブラックヒル

 

ミスタープロスペクター系統

今では芝で活躍する産駒もありますが、
基本はダートで活躍するお馬さんが多かった産駒です。

そこまで長距離を走るイメージもないですが、
パワーと持続力に優れたお馬さんが生まれることが多く、

サンデーサイレンスで見慣れている

日本人の目からは、
考えられないレース展開をして勝つことも多いと思います。

キングカメハメハ産駒

排出しているお馬さんをみると、
芝でも活躍するお馬さんが多いのが特徴です。

また距離延長でもしっかりこなし、
スピードの持続力に強いお馬さんが多いです。

しかし馬年齢を重ねると凡走することもあり、
あまり長く活躍するお馬さんは少ないかもしれません。

距離は本当に広く、
1200〜2400mまでしっかりこなしています。

長距離は負けるイメージもあるので、
マイナスは多いかも。

  • 代表馬
  • ロードカナロア
  • ドゥラメンテ
  • ルーラーシップ

 

ロベルト系統

パワーに溢れた産駒として有名ですが、
重馬場でもなんでも走れてしまいます

割と瞬発力が通用しないような競馬場では、
かなりの強さを誇っているイメージです。

その代表馬もかなり強いお馬さんが多いので、
そこから出た産駒にも注目が集まります。

ただイメージ的には、
母父にいた方がいいイメージもある…。

スクリーンヒーロー産駒

末脚がとんでもないというよりは、
前目で粘って粘って最後に飛び出す!

というレースが得意となっています。

後ろからのレースになると勝ってなかったり、
ちょっと選択が難しいお馬さんになることが多いです。

距離は1600〜2600mぐらいまでが基本で、
長距離で勝っているお馬さんは多いものの、
得意かと言われる微妙な雰囲気はあります。

またどちらかと言えば、
洋芝の方が合っている雰囲気も感じますので、

札幌や函館の競馬場で初めて走る際には、
プラスで観れるかもしれません。

  • 代表馬
  • モーリス
  • ゴールドアクター
  • ウインマリリン

 

モーリス産駒

最近徐々に頭角を現す産駒の1つです。
1200〜2000mにおいて結果が出てきており、

加速してからは、
減速しないのが特徴だと思っていて、
逃げ馬さんから先行馬さん

しっかり長く使える脚に期待しておきましょう!

    代表馬

  • ピクシーナイト
  • ジャックドール
  • ノースブリッジ

 

エピファネイア産駒

最近注目の産駒となっていますが、
まず怪我がかなり目立っています。

産駒のほとんどが怪我をしていて、
今のところ長く活躍しているお馬さんはいません。

ただしその爆発力はすごいものがあり、
瞬発力・持続力ともにいいデータが見えています

特に2000〜3000mでよく結果が見えていて、
長距離でも走れる力が見えそうです。

ただ怪我が多いこともあるので、
若いお馬さんの成績が多いのが難しく、
今後どうなるかは読みにくいです。

ただ若いお馬さんのこの血統は要注目!

  • 代表馬
  • エフフォーリア
  • デアリングタクト
  • サークルオブライフ

 

ノーザンダンサー系統

海外からの産駒となっています。
ここから広がっているので、

各系統ごとに特徴もかなり変わってきます。

日本で結果を出しているものは少ないですが、
最近では母父でも外国血統が特に注目されていますので、

押さえておいた方がいい血統となります。

Danzig(ダンジグ) 
代表:ハービンジャー産駒

代表馬を見てみますと、
末脚に優れているお馬さんが多く見えます。

瞬発力に優れたタイプながら、
しっかりとしたパワーも感じられる産駒です

2000mを中心として活躍しており、
後ろからでもしっかり飛んできますし、
外国血統ながら洋芝重馬場でも活躍できると思います。

今後は面白い血統の1つです。

    代表馬

  • ブラストワンピース
  • ノームコア
  • ナミュール

 

Storm Bird(ストームバード)
代表:ドレフォン産駒

まだそこまでの結果が出てないですが、
徐々に見るようになってきました。

イメージとしては、
直線で抜け出す力というよりは、
ジワジワ粘っていく力がある。

というイメージです。

タフなレースになりそうなレースなら、
どこからでも狙える力を持っていそうです。

  • 代表馬
  • ジオグリフ
  • カワキタレブリー
  • デシエルト

 

”血統別”にまとめてみた結果
コース適性などで大事な理由とは

お馬さん自身のことになりますので、
血統だけで判断するのは確かに難しいかもしれません。

しかし実際に結果が出ているのも事実で、
予想の最後の一押しになることは間違いないです

関係ないと言われるにも理由があり、
実際にそれで外していることも事実ですが、
穴馬さんの決定基準にもなり得ます。

絶対関係ないとはバカにせずに、
少しは参考に考えてみましょう。

おわり

 ➡︎ 予想印の付け方