どんちゃんの競馬研究所 馬体診断が得意!

《穴馬予想も》”しらさぎS”の過去データから2025年の血統傾向や有利枠を

重賞レース診断

 
こんにちは!

どんちゃんの競馬研究所!
管理人のどんちゃんと言います!

さあ今回分析していこうと思うのは、
2025年から新設された阪神競馬場で行われる、

”しらさぎS”のレース傾向を分析します!

外回り1600mのG3レースでして、
時期的に考えても比較するレースもほとんどありません。

阪神競馬場としてのデータも少なく、
傾向を掴むのが難しいレースとなりますが、

似た過去レースの有利枠血統傾向などにより、
2025年の穴馬予想もしていきましょう。

ということで今回も、

  • コースから読み取るレースの傾向
  • 有利枠は存在しているのか
  • データからオカルト予想を

 
この3点を解説してまいります!

donchan-img
どんちゃん

競馬データサイエンティストの腕の見せ所よ!

 

”しらさぎS”の有利枠から穴馬を
過去データから2025年のレース傾向を予想

 
まずしらさぎSとは、
6月に阪神競馬場で開催される
外回り1600mのG3レースとなります。

阪神外回りコースは特徴的で、
ペースによっても姿を変えるレースです。

そんな傾向を予想しつつ、
荒れる可能性のあるレースを勝ち切りましょう。

しっかり阪神コースを見極めましょう!

donchan-img
どんちゃん

阪神巧者は誰か…!!

 

阪神競馬場のコース特徴は、
別記事にてまとめています。

やはり阪神競馬場外回りと言えば、
水準以上のスタミナ長い直線

この辺りも重要な点となってくるでしょう。

 ➡︎ 阪神競馬場のコース特徴はこちらから

”しらさぎS”のレース傾向

まず一番レース傾向で大事なのがペースでして、
コース形態は緩やかなカーブを回るワンターンのコース

なのでペースは落ち着きやすく、
スロー〜ミドルペースで予想してみましょう。

あまり外を回してペースを上げてしまうと、
スタミナが残らなくなってしまうことが多く、

最後には長い直線急坂も待ち受けています

なので脚をしっかり溜めたお馬さんの、
追い比べが見られるコースとなります

ただスローペースとなるなら、
トラックバイアスもかなり重要となり、

前残りも考えられます。

お馬さんの並びは意識しておきましょう。

”しらさぎS”のお馬さん傾向

阪神1600mの舞台なので、
やはり末脚武器のお馬さんは大事です

能力があるお馬さんなら、
最後方からでも届く舞台ではあります。

ただそれを実現するだけのスタミナと、
瞬発的に脚を持っていることも重要となります。

更に改修後は高速馬場ともなっており、
特に総合力が試される競馬場となりました

しっかりトラックバイアスをつかみながら、
最短で最後の直線に持っていける道中の脚。

そこから瞬発力を出せるかどうか。
と枠や出脚などからも考察して考えてみましょう。

有利枠からの分析

ということでまずは有利枠。
こちらから確認していきましょう。

近い状態のレースであります、
米子Sの阪神開催のレースより、

特に13頭以上のレースを絞って分析していきます。

  • 1枠 0-0–0-16
  • 2枠 0–0–1-18
  • 3枠 0–0–1-18
  • 4枠 0–2-3-15 
  • 5枠 2-2–0-16 
  • 6枠 2-1–3-14
  • 7枠 6-3-1-12
  • 8枠 0-2–1-21

 
阪神外回りコースは、
かなり特徴のあるコースになっていることから、

米子Sにおいても、
かなりの外枠有利内枠不利が出てることがわかります

思い切っって内枠を切って、
7枠のお馬さんから軸を選んで買うことで、

当てられるようなレースが多いです。

ただ阪神改修後は少し馬場が変わっていて、
前日の馬場の様子には注意が必要になります。

したがって強い枠としては、

  • 7枠6枠5枠

 
8枠に関しては対象となるレースに、
多頭数のレースがあることもありますので、

頭数がそこまで多くないなら、
あまりマイナスで考えなくてもいいかもしれません。

また弱い枠としては、

  • 1枠2枠3枠

 
ほんとにわかりやすく内枠のデータがないので、
土曜日に同じ傾向が見えるなら、

思い切って切ってみるのもありです。

donchan-img
どんちゃん

阪神競馬場は他と少し違うから大変…!

 

”しらさぎS”で狙える得意騎手は

直線が長いコースと、
特徴のあるワンターンの阪神外回り1600m。

得意な騎手さんは出てきます。

一番狙いたい騎手さんとしては、

  • 川田将雅騎手
  • 阪神競馬場は大の得意コース?!
  • 関西の主は馬場を読み切っているか

 
最近の調子から見ても、
絶対外してはいけない騎手さんの1人です!

また次に狙いたい騎手さんは、

  • 岩田望来騎手
  • 最近は穴馬を連れてくる..!
  • 阪神での成績もトップレベル!

 
阪神の外回りでも結果を残していて、
最近は重賞の狙い目になることも多い..

結果こそ少ないですが、
そろそろ狙える騎手さんになってくるのでは..?!

そして最後に穴騎手さんとしては、

  • 鮫島克駿騎手
  • 穴馬さんをよく連れてくる
  • 大舞台でなければ狙い目か…!

 
狙いすましたかのような騎乗。
ハマれば一気に馬券内も考えられます..!

大舞台ではやらかしていますが、
G3、G2では得意に結果を出しています。

donchan-img
どんちゃん

やる気をオーラで感じてみよう…。

 

”しらさぎS”の血統傾向は?
データから2025年のオカルト穴馬予想も

 
さてここからは少し。
競馬界でいうオカルト買い

のようなデータを見ていきましょう!
阪神競馬場は1年を通して使われるコースですので、

ここでオカルトを見つけておくと、
1つの勝ちパターンを作れるかもしれません。

騎手さんの得意な勝ち方に合う競馬場と、
こんな考えも面白いかもしれません…!

  • 公式データ分析から
  • 強い血統は?
  • 前レースとの関係性

 
この3点見てみましょう!
JRAの本家分析はこちら!

公式データ分析から

まずは公式が出している、
データ分析からお馬さんを絞っていきましょう。

牝馬限定戦ということもあり、
固まったデータが見つけられるかも…!!

重要なポイントとしては、

  • 4〜5歳
  • 中5週以上での出走
  • 前走の距離が1600m
  • 前走のコーナー通過7番手以内

 
こちら4点ですが、
最終週とは言え外の馬場はまだまだきれいで、

差しが決まる馬場と言えないのが特徴でしょう。

この対象馬さんとしては、

  • シヴァース
  • ダイシンヤマト
  • ニホンピロキーフ

 
こちら3頭が対象となっていて、
普段どのような競馬で結果を出しているか。

ここが重要となってきそうです。

暑い時期にもなりますので、
6歳以上に関しては体調を見ていくといいかもしれません…!

donchan-img
どんちゃん

新設重賞で狙えるお馬さん…!

 

強い血統傾向は?

阪神競馬場が回収されて、
少し傾向が変わったかのように思えますが、

最近のレースを見ていても強いのは、

  • モーリス産駒
  • ディープインパクト産駒

 
この辺りが強くなっているようです。

割と重い馬場となっていて、
パワーも重要となってくるのが阪神競馬場となっています。

ということで同じ米子Sを見ていきますと、
早い馬場に対応できる血統というよりかは、

ダートでも活躍しそうな血統が強くなっています

特に、

  • ノーザンダンサー系統(Storm Bird)
  • ミスプロ系統
  • ロベルト系統

 
この辺りの掛け合わせが強くなりそうです。

対象馬さんとしては、

  • シヴァース
    モーリス×母父ディープインパクト
  • ダンツエラン
    ロードカナロア×母父Into Mischief
  • マテンロウオリオン
    ダイワメジャー×母父キングカメハメハ
  • ダイシンヤマト
    ヤマカツエース×母父ブライアンズタイム
  • タシット
    ブラックタイド×母父ブライアンズタイム

 
こちら5頭が対象ですが、
まだデータも少ないということで、

ここは実績重視の方がいいかもしれません…!

donchan-img
どんちゃん

最近は血統の結果も大事です…!

 

前レースとの関係性

新設重要となりますので、
今のところデータがない状態となっています。

そこで同じ時期の米子Sを分析しますと、

  • 安土城S
  • 六甲S
  • 谷川岳S

 
この辺りの結果が重要そうですが、
特に六甲Sは同じコースでのレースとなりますので、

阪神巧者ということを見極める上でも、
しっかり見ておくレースなるでしょう。

対象馬さんとしては、

  • ラケマーダ
  • ダディーズビビッド

 
こちら2頭だけとなりましたが、
2025年に関しては新設のレースとなります。

  • 夢洲S(阪神1600m)
  • 1着 シヴァース

 
こちらは要注目となるかもしれません…!

donchan-img
どんちゃん

穴馬さんも狙える…?!

 

まとめ:”しらさぎS”の穴馬は?
有利枠や血統傾向から2025年の予想も

 
色々な面からしらさぎSを考察しました!

阪神競馬場で行われる新設重賞で、
まだまだデータが少なくなっていますが、

近いタイプのレースはたくさんあり、
そこから分析することは重要です。

夏前のレースということで、
強いお馬さんも出てくるでしょうから、

その中でしっかり穴馬さんを見極めつつ、
勝てる馬券を考えていきましょう。

これだけのデータを用意しておけば、

  • 当日のパドック
  • 前日まで追い切り
  • 最終公開馬体

 
などでお馬さんのやる気を確認するだけです!!

競馬は調べれば調べるほど面白いので、
色々なパターンを捉えていきましょう!

2025年の”しらさぎS”

データからおすすめのお馬さんは、

  • シヴァース
  • ダイシンヤマト
  • ダンツエラン

 
買い目に関しては決まってませんので、
前日までにTwitterで印を公開します!

ほとんどの重賞を予想しているので、
よかったら参考にしてみてください。

フォローは下のボタンからでも行うか、
@don_donkibackを検索してよろしくお願いします!

Twitterでは直前のパドック情報を呟いたり、
たまに穴馬情報を無料で公開したりしますので、

一緒に楽しんでいただける方を探しています!

それでは明日もいい競馬ライフを!!