どんちゃんの競馬研究所 馬体診断が得意!

《2025年穴馬は?》”マーチS”を過去レースから血統傾向と有利枠予想も

重賞レース診断

 
こんにちは!

どんちゃんの競馬研究所!
管理人のどんちゃんと言います!

さあ今回分析していこうと思うのは、
中山競馬場で行われる、

”マーチS”のレース傾向を分析します!

1年に1回の中山1800mのダート重賞で、
過去データとしても分析しづらいものではあります。

しかもハンデ重賞となりますので、
過去10年でみても割と荒れるレースとなっています

血統傾向や有利枠を分析することで、
2025年の穴馬予想をしていきます

ということで今回も、

  • コースから読み取るレースの傾向
  • 有利枠は存在しているのか
  • データからオカルト予想を

 
この3点を解説してまいります!

donchan-img
どんちゃん

競馬データサイエンティストの腕の見せ所よ!

 

”マーチS”の有利枠から穴馬を
過去データから2025年レース傾向予想も

 
まずマーチSとは、
3月に中山競馬場で開催される、
1800mG3ダートハンデ重賞となります

ダート重賞は強いお馬さんが集まりやすく、
人気通りで賭けてもうまくいかないことが多いでしょう。

様々なデータにより、
2025年も高配当馬券も狙っていきましょう。

donchan-img
どんちゃん

今年の目玉はどのお馬さんに…??

 

中山競馬場のコース特徴は、
別記事にてまとめています。

やはり中山競馬場といえば坂道。
この辺りも重要な点となってくるでしょう。

 ➡︎ 中山競馬場のコース特徴はこちらから


 

”マーチS”のレース傾向

まずここ10年の過去データを見ると、
ほとんどがハイペースで行われていることがわかります。

ただその中でもレースが行われるコースは、
アップダウンの激しいコースとなっています。

コースとしては逃げ・先行有利なコースですが、
割とこのレースは前が潰れやすい傾向になっています

とは言え最後の直線は短いので、
コース形状も小さいため後ろからの差しが決まるというよりか、

マクリでの決着がよくあることでしょう。

ただ3月の後半は雨が多いこともあり、
稍重になりそこまでグチャグチャにならないなら、

とんでもない脚が飛んでくることもあります

天気と馬場状況もしっかり把握しておきましょう。

”マーチS”のお馬さん傾向

基本はミドル〜ハイペースとなるため、
かなりタフなレースとなることは間違いないです

最後の上がりもかかっているところを見ると、
瞬発力が必要というよりかは、

それ以上のスタミナ

水準以上に必要となってくる部分でしょう。
ただ上がりも使えている部分もあり、

普段末脚を使えているお馬さん

特に中山競馬場阪神競馬場の、
重い馬場で結果が出ているお馬さん。

雨が降れば条件が変わってきますが、
基本タフなコースではありますので、

1800m、ハンデ戦も合わせて、
少し厳しいレースになりそうなお馬さんは省いて考えていきましょう。

”マーチS”の有利枠は

まずは走りやすさにも繋がる、
過去10年分の16頭で行われたレースから、

数字を抽出してみていきます。

  • 1枠 0–1–1-18
  • 2枠 3-1–2-14
  • 3枠 0–1–3-15
  • 4枠 1-1–1-17 
  • 5枠 1-1–0-18 
  • 6枠 3-2–2-13
  • 7枠 0-1–2-17
  • 8枠 2-2–0-15

 
データとしては割とバラバラで、
内と外にきれいにデータが分かれています。

どちらかというと、
内枠は人気薄の一発系がきていて、

外枠は強いお馬さんがきているので、
どちらかというと2枠に注目しておきましょう。

ただ外枠に強いお馬さんが入ると、

小さいコースということで、
外からの捲りも十分に考えられます。

あまり内に入り過ぎてしまうと、
最後は抜け出せずに力が出しきれないこともあります

したがって強い枠としては、

  • 2枠6枠8枠

 
強いお馬さんが外枠に入ったら、
ここは単純に狙っていくのがいいでしょう..!

ただ穴馬さんとしては内枠です…

そして弱い枠は、

  • 4枠7枠1枠

 
分析結果と少しズレたものになりますが、
数字としては1枠と7枠があまり良くなく、

4枠で馬券になったお馬さんに関しては、
人気が高いお馬さんが多かったことで、

ここはマイナスとしてみていきたいところです。

donchan-img
どんちゃん

お馬さんの並びも重要なのね…!

 

”マーチS”で狙える得意騎手は

まずこのダートの1800mを、
得意としている騎手さんはいるのでしょうか。

一番考えられますのは、

  • 横山武史騎手
  • マーチSでは結果は出てないけど?
  • 実は勝利数はこの3年で1位

 
中山は特に得意な中でも、
この距離のダートは得意としています。

マーチSでは結果は出ていないですが、
回ってくるお馬さんに関しても、

いつ結果が出てもおかしくない..!

次に狙いたい騎手さんは、

  • 田辺裕信騎手
  • 最近は不安定だけど?
  • 昔は重賞常連だったことも

 
最近は目立たないですが、
騎乗技術は問題なしです…!

あとはタイミングだけかと。

最後に穴騎手さんとしては、

  • 三浦皇成騎手
  • 穴をあける騎乗技術はある
  • 人気は本当にしにくい…!

 
この距離の成績もよく、
よく重賞で穴をあけてくる騎手さんです。

ここ一番というときに狙ってみましょう。

donchan-img
どんちゃん

やる気をオーラで感じてみよう…!

 

”マーチS”の血統傾向とは
データから2025年オカルト穴馬予想も

 
さてここからは少し。
競馬界でいうオカルト買い

のようなデータを見ていきましょう!

重賞ではあまり例のないレースなので、
少しぐらいオカルトに頼らないと当たらない面もあります…!

騎手さんの得意な勝ち方に合う競馬場と、
こんな考えも面白いかもしれません…!

  • 公式データ分析から
  • 強い血統は?
  • 前レースとの関係性

 
この3点見てみましょう!
JRAの本家分析はこちら!

公式データ分析から

まずはJRAが出している公式データ分析。
ここからお馬さんを絞っていきましょう。

やはりハンデ戦ということもあり、
データには頼っていきたいところです。

重要なポイントとしては、

  • 5〜7歳(穴は6歳以上)
  • 前走JRA重賞で下位は狙い目
  • 前々走までに1800〜2100mで勝利
  • 前々走までにオープン戦以上3着内実績

 
この3点からお馬さんを絞っていきます。

斤量差と年齢と実力があっているか。
この辺りにヒントがありそうですね…!

対象馬さんとしては、

  • ブライアンセンス
  • ヴァンヤール

 
こちら2頭が対象でして、
重症などの結果を見ても、

しっかり狙っていけそうかつ、
穴ともなりそうなところになりました..!

donchan-img
どんちゃん

今後のダート戦線は…?!

 

強い血統は?

まずはこのタフなコースですが、
意外な産駒が活躍していて、

  • ノーザンダンサー系統
  • パイロ産駒
  • キングカメハメハ産駒
  • サンデーサイレンス系統

 
雨が多い時期なのもありますが、
割とスピード血統が出ていることがわかります。

馬場状況によって選びたいですが、
今回の予想としては雨が多い時期なので、

稍重以上で活躍しそうば血統傾向。
これを選んでいこうと思います。

ただ最近では、
ノーザンダンサー系の産駒や、

新しい産駒として、

  • ナダル産駒
  • ルヴァンスレーヴ産駒

 
この辺りも強くなっているので、
ロベルト系統の強さは再認識しておきましょう

対象馬さんとしては、

  • ロードクロンヌ
    リオンディーズ×母父ブライアンズタイム
  • ヴァンヤール
    タートルボウル×母父ブライアンズタイム
  • ブライアンセンス
    ホッコータルマエ×母父ブライアンズタイム
  • キタノリューオー
    ジョーカプチーノ×母父ブライアンズタイム
  • ミッキーヌチバナ
    ダノンレジェンド×母父キングカメハメハ

 
やはり中山が得意そうな血統で、
ブライアンズタイムは外せません…!

脚質も考える必要はありますが、
迷ったらこの辺りも考えてみましょう。

donchan-img
どんちゃん

血統から穴馬さんを考えるのも面白いね..!

 

前レースとの関係性

よく結果が出ているレースとしては、

  • 総務S
  • 仁川S

 
この辺りの勝ち上がり組が結果を出しています。
そして重賞の1つでもある武蔵野S。

ここは負けていたとしても、
単に展開が向いていなかった可能性がありますので、

能力的には強いお馬さんが多いです。

この対象馬さんとしては、

  • 総務S
  • ヴァンヤール 1着
  • ハビレ 2着
  • 仁川S
  • 対象馬さんなし

 
それとは別に、
ここで出走してきた実績馬さん。

重賞を戦ってきた組は、
そのレースから分析しておきましょう。

donchan-img
どんちゃん

データ以上のものが隠れてる…?!

 

まとめ:”マーチS”の穴馬は?
有利枠や血統傾向から2025年の予想も

 
色々な面から、
マーチSを考察しました!

中山競馬場のコースらしく、
高低差で大変なレースになります。

また4歳馬さんに結果が出ないことも、
難しいレースであることがわかります。

馬年齢においても5歳、6歳が強く、
このようなデータで絞っていけば、
最終的に狙える馬券を買っていけそうです

おそらく荒れるレースになりますので、
高配当を狙っていきましょう。

これだけのデータを用意しておけば、

  • 当日のパドック
  • 前日まで追い切り
  • 最終公開馬体

 
などでお馬さんのやる気を確認するだけです!!

競馬は調べれば調べるほど面白いので、
色々なパターンを捉えていきましょう!

2025年の”マーチS”

データからおすすめのお馬さんとしては、

  • ヴァンヤール
  • ブライアンセンス
  • ハビレ

 
ここから調教や前日データを足して、
Twitterで印を公開しています!

ほとんどの重賞を予想しているので、
よかったら参考にしてみてください。

フォローは下のボタンからでも行うか、
@don_donkibackを検索してよろしくお願いします!

Twitterでは直前のパドック情報を呟いたり、
たまに穴馬情報を無料で公開したりしますので、

一緒に楽しんでいただける方を探しています!

それでは明日もいい競馬ライフを!!