《有利枠は?》”チャーチルダウンズC”の血統傾向から2025年穴馬予想も
こんにちは!
どんちゃんの競馬研究所!
管理人のどんちゃんと言います!
さあ今回分析していこうと思うのは、
今年は阪神競馬場で行われる、
”チャーチルダウンズC”のレース傾向を分析します!
1600mのG3レースでして、
3歳のマイル戦のNHKマイルカップに続くレースなることで、
突然穴馬さんが飛んでくることが多く、
かなり荒れるレースともなっています。
有利枠などのコース形態や、
レース傾向などにより2025年の予想もしていきます。
血統傾向まで分析していくことで、
穴馬予想もしていけたらと思います…!!
ということで今回も、
- コースから読み取るレースの傾向
- 有利枠は存在しているのか
- データからオカルト予想を
この3点を解説してまいります!

競馬データサイエンティストの腕の見せ所よ!
”チャーチルダウンズC”の有利枠は?
過去データから2025年のレース傾向を予想
まずチャーチルダウンズCとは、
4月に阪神競馬場で開催される、
外回り1600mのG3レースとなります。
3週連続である重賞での外回り1600m。
コース替わりもあり、
どちらかというと前残り傾向が見られます。
ただ長い直線がある形態により、
差しがしっかり決まることもあります。
まずはしっかり阪神コースを見極めましょう!

阪神巧者は誰か…!!
阪神競馬場のコース特徴は、
別記事にてまとめています。
やはり阪神競馬場外回りと言えば、
水準以上のスタミナと長い直線!
この辺りも重要な点となってくるでしょう。
➡︎ 阪神競馬場のコース特徴はこちらから
《有利枠は?》”阪神競馬場”のコースの特徴。レースの傾向を徹底調査! | どんちゃんの競馬研究所
1年で東京競馬場と共に一番使われると言ってもいい、”阪神競馬場” こちらのコース特徴からレースの傾向まで分析していこうと思います!もちろん距離ごとに有利枠や得意とする脚質がありますので、ぜひ参考にしていってください!阪神競馬場は特に馬場状態が気になるコースで、その時々によってその姿を変えますので、要チェックです..!
”チャーチルダウンズC”のレース傾向
阪神コースが続けて使われていますが、
レースに日程が変わってからは、
このタイミングでコース替わりが行われます。
ペースとしては、
ほとんどのレースでミドルペースとなっていて、
そのために逃げや先行が残りやすく、
差しに関してもどこまで内を通れるかが重要となっていきます。
この時期は特にコース替わりの前から、
内も使えることは多くなっていますので、
外回りコースということで、
差しも効く展開を考えながら、
基本は内前が強い中で競馬が行われることで、
展開を考えていくといいでしょう。
”チャーチルダウンズC”のお馬さん傾向
ここ数年穴馬さんとしては、
ゲートを出て前にいった内枠のお馬さんが出てきます。
ただ能力が出やすいコースということで、
人気の出る能力のあるお馬さんは、
ここでもしっかり好走をしてくることが多いです。
トラックバイアスを無視するとは言っても、
ある程度のポジション取りは必要ですし、
ポテンシャルは高かったとしても、
気性に難のあるお馬さんなんかは、
ここで馬券を外すことも考えられます。
ある程度能力が足りなくても、
内前で粘れる重要性を考えながらお馬さんを選ぶと、
穴馬さんでも手が届くかもしれません。
有利枠からの分析
ということでまずは有利枠。
こちらから確認していきましょう。
頭数も時期もバラバラになっているため、
同時期の16頭以上で行われた、
阪神牝馬S、桜花賞、アーリントンC
こちら3レースから分析していきます。
- 1枠
1-1–4-14
- 2枠
3–1–1-15
- 3枠
1-1–0-18
- 4枠
1–0–1-18
- 5枠
3-3–1-13
- 6枠
1-0–2-17
- 7枠
0-1-1-26
- 8枠
0-3–0-25
やはりコース替わりということで、
基本は内枠に数字が出てきています。
逆に外枠はかなり不利になっていて、
人気を背負うような先行馬でも、
2着がギリギリとなっています。
基本は内〜中枠はが強く、
特に馬場が早くなればなるほど内が強くなるでしょう。
このレースは特に枠を強く考えるようにしましょう。
したがって強い枠としては、
- 5枠、2枠、1枠
コース替わりがあるということですので、
やはり内枠有利にはなってきます。
5枠に関しては人気のお馬さんが多く、
阪神競馬場としては力が出しやすいのでしょう。
基本は5枠より内で考えましょう。
また弱い枠としては、
- 7枠、8枠、6枠
多頭数のレースとなっているため、
コース替わりと外枠の相性は最悪になっています。
基本は内枠から狙っていきましょう。

阪神競馬場は他と少し違うから大変…!
”チャーチルダウンズC”で狙える得意騎手は
直線が長いコースと、
特徴のあるワンターンの阪神外回り1600m。
得意な騎手さんは出てきます。
一番狙いたい騎手さんとしては、
- 川田将雅騎手
- 阪神競馬場は大の得意コース?!
- 本命のお馬さんと挑んでくる..?!
飛んで欲しいと思っても、
絶対にやってくるのがこの騎手さんです..!
阪神では特に抜かないようにしましょう..!
また次に狙いたい騎手さんは、
- 坂井瑠星騎手
- 2025年絶好調の1人!
- 馬券率は川田騎手に続く?!
重賞でも着実に結果を出して、
特に先行馬さんに乗ればかなりの強さ…!!
お馬さんともどもみておきましょう。
そして最後に穴騎手さんとしては、
- 武豊騎手
- 関西は自分の庭か
- 最近では穴になりやすいことはプラス
レジェンドの騎乗は健在で、
馬場のどこを通ればいいかわかっています。
しかも人気も少し落としやすく、
配当を狙えるチャンスもあるでしょう…!

やる気をオーラで感じてみよう…。
”チャーチルダウンズC”の血統傾向は?
データから2025年のオカルト穴馬予想も
さてここからは少し。
競馬界でいうオカルト買い。
のようなデータを見ていきましょう!
阪神競馬場は1年を通して使われるコースですので、
ここでオカルトを見つけておくと、
1つの勝ちパターンを作れるかもしれません。
騎手さんの得意な勝ち方に合う競馬場と、
こんな考えも面白いかもしれません…!
- 公式データ分析から
- 強い血統は?
- 前レースとの関係性
この3点見てみましょう!
JRAの本家分析はこちら!
公式データ分析から
まずはJRA公式が出している。
公式のデータ分析からお馬さんを絞ります。
2025年はデータが少ないので、
2024年のデータも加えて分析していきます。
まず重要なポイントとしては、
- 前走重賞 or ジュニアC
- 4週以上の間隔
- JRAの勝利数が2勝以上
この3点からお馬さんを絞ります。
更に3勝しているお馬さんに関しては、
勝率100%ということもありますので、
ここはしっかり狙ってみていいでしょう。
対象馬さんとしては、
- アルテヴェローチェ
こちら1頭ということですので、
2走前はG1で5着ということもあり、
軸としては間違いないかもしれません..!

後ろからいくお馬さんなのは気になるね..!
強い血統は?
最近の産駒傾向としては、
完全にミスプロ系統が強いですね!
特によく見るのは、
- ドゥラメンテ産駒
- ロードカナロア産駒
ロードカナロア産駒に関しては、
2022年も1着と3着。2023年は2着と抜群の成績で、
最近の阪神のコースにおいても、
ミスプロ系統が無双している状況です。
そんなことからもこちらは間違いなく押さえておきましょう。
そして母父としては、
産駒がミスプロ系統に固まっていますので、
- サンデーサイレンス系統
- 外国系ノーザンダンサー系統
- ナスルーラ系統
これらが当てはまるお馬さんは、
特にチェックしていきたいです。
対象馬さんとしては、
- デリュージョン
レッドベルジュール×母父ルーラーシップ - フォルテム
フィエールマン×母父ケイトホーム - モンテシート
ミッキーアイル×母父Dutch Art - ビッキーファースト
アドマイヤマーズ×母父Rahy - バニーラビット
アドマイヤマーズ×母父Havana Gold
こちら5頭が対象となりますが、
今年はミスプロの産駒がいないので、
なんともと言える結果となっています..!

最近の傾向も見たいね…!
前レースとの関係性
まずは前走に関してですが、
レベルの高いレースか頭数の多いレース。
この辺りの経験が重要となります。
1400mのレースからの出走も、
最近は割と目立っていまして、
このスピード感も活かせるコースのようです。
なのでまとめますと、
- 前走1400〜1600m
- 頭数が14頭以上
- 勝ち馬は重賞レース出走
この3つから分析していくと、
対象となるお馬さんとしては、
- アルテヴェローチェ
- ジーティーマン
- スリールミニョン
- タイセイカレント
- バニーラビット
こちらが対象馬さんですが、
重賞で大負けしているお馬さんも多く、
この辺りの取捨選択は大事となります。

後ろからのお馬さんが多いね..!
まとめ:”チャーチルダウンズC”の穴馬は?
有利枠や血統傾向から2025年の予想も
色々な面からチャーチルダウンズCを考察しました!
ここで勝っておけば、
G1レースのNHKマイルにも出走できますし、
ここでマイラーの覚醒を遂げるお馬さんも出てきます。
負けているお馬さんが多く出る舞台ですが、
その後に活躍しているお馬さんも多くいます。
割と荒れていることからも、
ここから再出発というお馬さんも多いのでしょう。
そんなお馬さんを見極めて、
勝てる馬券を作っていきましょう!
これだけのデータを用意しておけば、
- 当日のパドック
- 前日まで追い切り
- 最終公開馬体
などでお馬さんのやる気を確認するだけです!!
競馬は調べれば調べるほど面白いので、
色々なパターンを捉えていきましょう!
2025年の”チャーチルダウンズC”
データからおすすめのお馬さんは、
- アルテヴェローチェ
- モンテシート
- フォルテム
ここから調教や前日データを足して、
Twitterで印を公開しています!
ほとんどの重賞を予想しているので、
よかったら参考にしてみてください。
フォローは下のボタンからでも行うか、
”@don_donkiback
”を検索してよろしくお願いします!
Twitterでは直前のパドック情報を呟いたり、
たまに穴馬情報を無料で公開したりしますので、
一緒に楽しんでいただける方を探しています!
それでは明日もいい競馬ライフを!!