《阪神開催予想》”神戸新聞杯”の有利枠や血統傾向から2025年穴馬予想も
こんにちは!
どんちゃんの競馬研究所!
管理人のどんちゃんと言います!
さあ今回分析していこうと思うのは、
阪神競馬場に戻ってきてのレースとなる、
”神戸新聞杯”のレース傾向を分析します!
2400m外回りコースで行われる、
G2の菊花賞のトライアルレースとなります。
阪神コースで行われたレースにおいては、
大きく荒れるレースは少なくなっていますが、
中穴ぐらいの穴馬さんは狙える状況ですので、
過去レースデータより穴馬さんを見つけ出しましょう。
血統傾向や有利枠などにより、
勝てる馬券は導き出せるはずです…!
最後には2025年の予想もしていきます!
ということで今回も、
- コースから読み取るレースの傾向
- 有利枠は存在しているのか
- データからオカルト予想を
この3点を解説してまいります!

普段はNoteで予想を出しているよ!!
どんちゃんの競馬予想
馬場傾向や調教評価を元に、ほぼ無料で競馬情報を発信しています!!基本は重賞レースですが、熱い平場のレースやWin5予想を出すことも!
”神戸新聞杯”の有利枠から穴馬を
過去データから2025年のレース傾向予想
まず神戸新聞杯とは、
9月に阪神競馬場で開催される、
2400m外回りのG2レースとなります。
阪神外回りは内回りに比べて、
最後の直線も長いコースであり、
内回りに比べると荒れる印象も少ないですが、
開幕も進んできたことで、
馬場の状況も合わせて予想することも必要でしょう…!

外国のコースぽくて面白いよね..!
阪神競馬場のコース特徴は、
別記事にてまとめています。
やはり阪神競馬場内回りと言えばスタミナ!
この辺りも重要な点となってくるでしょう。
➡︎ 阪神競馬場のコース特徴はこちらから
《有利枠は?》”阪神競馬場”のコースの特徴。レースの傾向を徹底調査! | どんちゃんの競馬研究所
1年で東京競馬場と共に一番使われると言ってもいい、”阪神競馬場” こちらのコース特徴からレースの傾向まで分析していこうと思います!もちろん距離ごとに有利枠や得意とする脚質がありますので、ぜひ参考にしていってください!阪神競馬場は特に馬場状態が気になるコースで、その時々によってその姿を変えますので、要チェックです..!
”神戸新聞杯”のレース傾向
阪神での外回り2400mコース。
もちろんスタミナも大事ですし、
最後の直線で伸びる脚も必要になります。
なので道中での進む位置も大事でしょう。
その通りペースとしては、
ほとんどがスローペースで行われて、
第3カーブぐらいから追い上げ、
最後の直線で外に広がる形になります。
したがって内の馬場が伸びないなら、
スローでも逃げ馬さんや先行馬さんは厳しく、
中団や後方からの差しが決まる展開となるでしょう。
ただ前が残りにくいとは言いにくく、
切るのは危険かもしれません。
”神戸新聞杯”のお馬さん傾向
やはり差しがよくくる舞台なので、
ある程度の末脚が必要となります。
ただスタミナが重要なこともあり、
後ろからの豪脚が見られるレースは少ないです。
したがって中団を進みながら、
ギリギリの位置で差しを狙える。
そんなお馬さんを狙っていきたいです。
最近も差しが有利な展開も多く、
粘って残るのも難しいレースですので、
お馬さんの力・スピードとして、
末脚を信用していきましょう。
有利枠からの分析
有利なレースに進めるための枠の考え方。
阪神開催の10~15頭で行われたレースより絞っていきます。
- 1枠
0-0–1-9
- 2枠
0–1–1-12
- 3枠
4–1–0-11
- 4枠
1–2–0-14
- 5枠
1-3–3-12
- 6枠
1-0–2-15
- 7枠
0-1–2-17
- 8枠
3-2–1-14
やはり阪神の特徴としては、
外枠が強くなりやすくなっています。
最後には長い直線があることで、
捲りや差しも決まりやすくなっています。
なので逆に内は弱くなり、
その分外からのお馬さんがよくきています。
とは言えまだ馬場も綺麗な中で、
内を通ったお馬さんにデメリットは少なく、
3枠や5枠も奇数わくは結果が出ていて、
年によって内か外かは分かれているような雰囲気です。
したがって強い枠としては、
- 8枠、3枠、5枠
7枠あたりも十分強そうですが、
やはりまだ中枠あたりとスタートしてからレースしやすい外枠。
そこから狙っていくのがいいと思えます。
また弱い枠としては、
- 1枠、2枠、6枠
6枠は弱いレースには見えませんが、
勝っているお馬さんはディープインパクトを初め、
強いお馬さんが多いです。
それを抜くとあまり数字がないことから、
少し弱めに見ておくといいかもしれません。

枠も大事にレースになるかな…!
”神戸新聞杯”で狙える得意騎手は
難しい阪神コースともなりますと、
活躍できる騎手さんもわかりやすくなっています。
このレースにおいても相性の良い騎手さん。
3人選んで行こうと思います。
そんな一番狙いたい騎手さんとしては、
- 川田将雅騎手
- 阪神の主と言えばこの方です..!
- この距離の成績もすこぶるいいです!
3歳戦では穴馬さんに乗ることがあっても、
しっかり馬券内に入れている通り、
ここは自分の舞台だと思っています。
強いお馬さんに乗ったなら、
ここでも狙い目となるのではないでしょうか。
ただ長距離成績は少し少なめ…!
また次に狙いたい騎手さんは、
- 池添謙一騎手
- 実は阪神得意な騎手さんの1人
- 2400mでの成績もいい…!
最近はあまり見ていませんが、
阪神での結果の通り。
人気を落としたら狙い目となるでしょう。
そして最後に穴騎手さんとしては、
- 岩田望来騎手
- 最近重賞でも強い騎手さん..!
- いきなり頭角を現す…!
最近の成績がすごいことになっています。
1着こそそこまで多くはないものの、
ここ1番では注目すべきかもしれない…!

やる気をオーラで感じてみよう…。
”神戸新聞杯”の血統傾向は?
過去データから2025年オカルト穴馬予想も
さてここからは少し。
競馬界でいうオカルト買い。
のようなデータを見ていきましょう!
阪神競馬場は1年を通して使われるコースですので、
ここでオカルトを見つけておくと、
1つの勝ちパターンを作れるかもしれません。
騎手さんの得意な勝ち方に合う競馬場と、
こんな考えも面白いかもしれません…!
- 公式分析から
- 強い血統は?
- 前レースとの関係性
この3点見てみましょう!
公式分析はこちら!
公式分析から
まずは公式分析から考えていきます。
3歳戦は割とここの分析が当たることが多いです。
しっかりチェックしておきましょう。
重要なところとしては、
- 7戦以内
- 前走G1
- JRAの重賞3着以内経験
(G1で2着以内なら狙い目) - 前走の末脚3位以内
とりあえずG1競走から、
しっかり叩きで使ってきたお馬さんに関しては、
ここでも強い競馬ができるようです。
3歳戦線においては、
この強さの格付けが大事となってきますので、
しっかり考えていきましょう
対象馬さんとしては、
- エリキング
- ショウヘイ
- ジョバンニ
2025年は格付けがしっかり済んでいて、
この3頭は重賞でも活躍できていますので、
3強となってしまうかもしれません…!

クラシック組が強いかな…?!
強い血統は?
阪神外回りコースは、
最後の直線も割と長いコースとなっていて、
もうやはりと言えるほどですが、
- ディープインパクト
- キングカメハメハ
これが強い舞台ということは間違いないです。
今は産駒は少なくなっていますので、
その子供共々狙ってみましょう。
更にその他のを見てみても、
- Storm Bird系統
- Danzig系統
見るからにスピード血統がとっています。
東京とも似たような血統がきているので、
その考えで考えていくと結果が出そうです。
対象馬さんとしては、
- エリキング
キズナ×母父High Chaparral - ジョバンニ
エピファネイア×母父Footstepsinthesand - ボンドロア
サートゥルナーリア×母父ゼンノロブロイ
ここはもっと対象となるお馬さんはいますし、
過去このレース勝った種牡馬さんも多くいます。
ただその中でもこの3頭が面白そうなので、
軸としても穴としても狙ってみましょう…!

親子制覇も面白い…!
前レースとの関係性
前走は間違いなくというところですが、
- 東京優駿(
日本ダービー
)
からの出走が間違いないところです。
距離適性もそこで見ることができ、
ここでも好走する条件は整っています。
基本レースから予想する場合は、
ダービーの結果から考えていくといいかもしれません。
対象馬さんとしては、
- ショウヘイ 3着
- エリキング 5着
- ジョバンニ 8着
まずはここから強さを比較して、
勝てるお馬さんを考えてみましょう…!

この3頭が強いよね…!
まとめ:”神戸新聞杯”の穴馬は?
有利枠や血統傾向から2025年の予想も
色々な面から神戸新聞杯を考察しました!
阪神は割と難しいコースに思えますが、
外回りはわかりやすい傾向になっています。
東京で活躍していた上がり馬などもきやすく、
血統などの分析も分かりやすい部分が多いです。
馬場状況やペースも大事で、
どれぐらいのレースとなって繰り広げられるか。
そんな部分も大事なレースでしょう。
それまで調べられることは多くあるので、
その辺りは調べておくといいでしょう。
ここまで調べておくと後は、
- 当日のパドック
- 前日まで追い切り
- 最終公開馬体
などでお馬さんのやる気を確認するだけです!!
競馬は調べれば調べるほど面白いので、
色々なパターンを捉えていきましょう!
2025年の”神戸新聞杯”
データからおすすめのお馬さんとしては、
- エリキング
- ジョバンニ
- ショウヘイ
- ボンドロア
ここから調教や前日データを足して、
Twitterで印を公開しています!
ほとんどの重賞を予想しているので、
よかったら参考にしてみてください。
フォローは下のボタンからでも行うか、
”@don_donkiback
”を検索してよろしくお願いします!
Twitterでは直前のパドック情報を呟いたり、
たまに穴馬情報を無料で公開したりしますので、
一緒に楽しんでいただける方を探しています!
それでは明日もいい競馬ライフを!!