《穴馬は?》”きさらぎ賞”のデータから2025年の有利枠と血統傾向の予想も
こんにちは!
どんちゃんの競馬研究所!
管理人のどんちゃんと言います!
さあ今回分析していこうと思うのは、
今年は京都競馬場で行われる、
”きさらぎ賞”のレース傾向を分析します!
今年は京都競馬場に戻ってきてのレースとなり、
昔のデータを参考にする必要が出てきます。
過去レース傾向を見てみると、
小頭数ながら人気馬さんだけでない雰囲気もあり、
まだ気付かれていない、
穴馬さんの予想もする必要も出てくるでしょう。
有利枠や血統傾向を分析することで、
2025年の予想もしていこうと思います。
ということで今回も、
- コースから読み取るレースの傾向
- 有利枠は存在しているのか
- データからオカルト予想を
この3点を解説してまいります!

競馬データサイエンティストの腕の見せ所よ!
”きさらぎ賞”の有利枠から穴馬を
2025年のレース傾向の予想も
まずきさらぎ賞とは、
2月に今年は京都競馬場で開催される、
1800mの3歳戦のG3レースとなります。
割と京都競馬場は使われていて、
馬場状況からも荒れる可能性もあります。
トラックバイアスも読みつつ、
レース展開を読んでいこうと思います。

ここで実力を発揮するお馬さんも少なくはありません..!
京都競馬場のコース特徴は、
別記事にてまとめています。
やはり中京競馬場といえば坂道。
この辺りも重要な点となってくるでしょう。
➡︎ 京都競馬場のコース特徴はこちらから
《有利枠は?》”京都競馬場”のコースの特徴。レースの傾向を徹底調査! | どんちゃんの競馬研究所
他の競馬場と違う特徴の多い ”京都競馬場” のコース特徴からレースの傾向まで分析していこうと思います!もちろん距離ごとに有利枠や得意とする脚質がありますので、ぜひ参考にしていってください!大きいコースですのでコース替わりも頻繁にありきれいなコースで使えることも特徴です。その分お馬さんの実力がよく出やすいコースでです。
”きさらぎ賞”のレース傾向
ほとんどの年のレースは、
小頭数のものとなっていまして、
コースの形態もあることで、
スロ〜ミドルペースに推移することがほとんどです。
馬場が荒れていることが多いですが、
あまりに遅いペースとなることが多いため、
内ラチ沿いを粘ったり、
前めでレースをしたお馬さんが強くなることが多く、
能力を出しきれないお馬さんも多くなりますが、
素質馬さんがいるなら小頭数で切ることはできません。
前有利と考えながらも、
小頭数だからこその予想も立てておきましょう。
”きさらぎ賞”のお馬さん傾向
スローペースの瞬発力勝負になりやすいので、
先行力や折り合いはかなり重要な部分で、
しっかりゲートは出て欲しいところです。
前にさえつけられれば、
ある程度は勝負できるレース展開になりますし、
逃げが残ることもあるレースです。
ゲートの出遅れはマイナスで見つつ、
自分の得意なポジションにつけるぐらいの出脚は必要でしょう。
ただたまにくるとんでもない素質馬。
全てを無視して、
飛んでくる可能性もありますので、
小頭数レースにおいての強いお馬さんは、
しっかり押さえておきましょう。
”きさらぎ賞”の有利枠
それではここ10年の有利枠。
京都開催のデータを集めて、
過去10年分から分析していこうと思います。
- 1枠
2–2–0-6
- 2枠
1–1–0-8
- 3枠
2–1–2-5
- 4枠
1–0-3-5
- 5枠
1-2–1-8
- 6枠
0-1–1-11
- 7枠
1-2–2-9
- 8枠
2-1–1-11
やはり前めが強いレースということで、
あまり外枠すぎるときついレース展開となります。
特に勝ち馬さんに関しては、
内ラチ沿いに近い位置に走っているお馬さんが多く、
内枠に近い位置が多くなっています。
ただ小頭数のレースのため、
外枠の3着内率は悪くないため、
先行できるお馬さんにとっては、
外の好位につきやすい枠と言えるかもです。
したがって強い枠としては、
- 3枠、1枠、7枠
基本的には内枠から、
内ラチ沿いで粘って最後に瞬発力勝負ができる。
という考えで間違いないでしょう。
逆に弱い枠は、
- 6枠、3枠、2枠
小頭数のレースが多いこともあり、
中途半端な枠は微妙とも言えるでしょう。
特に偶数枠もいい結果がないので、
オカルト予想感もありますが、
そんな結果も1つ覚えておきましょう。

気性と枠を合わせて考えるのね…!
”きさらぎ賞”で狙える得意騎手は
まずはこの京都競馬場も得意でありながら、
今回のレースに適しそうな騎手を考えてみましょう。
一番有力だと思うのは、
- 川田将雅騎手
- 日本人NO.1の実力!
- 2025年も絶好調!
ここ最近の京都1800mは、
6-2-2-3と絶好調となっています。
3歳戦においては、
特に狙える騎手さんとなってくるでしょう。
次に狙いたい騎手さんは、
- 松山弘平騎手
- 若いお馬さんに乗った時は強い!
- 人気薄も連れてくる実力あり!
調子がかなり変わりますが、
時計のかかる馬場の方が得意と感じますので、
この時期は強くなってきそうです。
次に穴騎手さんとしては、
- 鮫島克駿騎手
- 2025年は好調の年!
- 京都は得意そうな成績
だんだん技術をつけていて、
最近は重賞でも結果を残していて、
特に京都は得意としているか。

やる気をオーラで感じてみよう…!
”きさらぎ賞”の血統傾向は?
過去データから2025年オカルト穴馬予想
さてここからは少し。
競馬界でいうオカルト買い。
のようなデータを見ていきましょう!
中京競馬場は馬場読みが難しいコースでして、
ここでオカルトを見つけておくと、
1つの勝ちパターンを作れるかもしれません。
騎手さんの得意な勝ち方に合う競馬場と、
こんな考えも面白いかもしれません…!
- 公式データ分析から
- 強い血統は?
- 前レースとの関係性
この3点見てみましょう!
JRAの本家分析はこちら!
公式データ分析から
まずきさらぎ賞のデータを、
公式のデータ分析から確認していきます。
3歳戦は割とこのデータが大事で、
絞れる内容となると思いますので、
大事にしていきましょう。
まず重要なポイントとしては、
- 前走未勝利戦以外
- 前走1800m以外
- 新馬戦で1、2番人気かつ1、2着
この3つの条件がよく、
特に期待されているお馬さんが、
ここでも好走するようです。
対象馬さんとしては、
- ランスオブカオス
- スリーキングス
こちら2頭が対象馬さんとなりましたが、
人気馬さんが対象外ということで、
データとしては不安要素は多そうですが、
ランスオブカオスに関しては狙っていいところでしょう。

人気馬さんの取捨選択が大事ね..!
強い血統は?
血統に関しては、
かなり固まったものもありまして、
基本的には、
- サンデーサイレンス系統
- ディープインパクト産駒
- ステイゴールド系産駒
ここがかなり強い結果を残しています。
京都の長い直線において、
瞬発力がありながらパワーも必要なタイプが強く、
更にこれに合わせて、
- 外国型の血統
- ミスプロ系統
- ノーザンダンサー系統
この辺りの重い馬場でもこなせるタイプが大事です。
対象馬さんとしては、
- ランスオブカオス
シルバーステート×母父ローエングリン - エリカアンディーヴ
Oscar Performance×母父Daylami - ミニトランザット
エピファネイア×母父ゼンノロブロイ - ショウヘイ
サートゥルナーリア×母父オルフェーブル
こちら4頭が対象ですが、
今回のこちらのレースにおいては、
割と全体的に合いそうなお馬さんが多く、
難しいレースとはなりそうです。

京都は特殊なレース場ね..!
前レースとの関係性
まず基本情報としては、
重賞から来たお馬さんが強いです。
その中でもG3からきたお馬さん。
過去の京都競馬場のレースでも、
よく来ているのがわかりやすく存在しています。
それ以外としては、
- こうやまき賞
- シクラメン賞
この辺りから出走したお馬さんは、
割と穴目になることが多いようです。
これらの対象馬さんとしては、
- シンザン記念
- ウォーターガーベラ 3着
- 京成杯
- ミニトランザット 3着
- こうやまき賞
- 対象馬さんなし
- シクラメン賞
- 該当馬さんなし
今回の実力は拮抗してそうです..!
あとはG1からきたお馬さんとの、
取捨選択を考えていきましょう。

3歳戦は難しいレースとなるよね…!
まとめ:”きさらぎ賞”の穴馬予想は?
有利枠や血統傾向から2025年傾向を分析
色々な面からきさらぎ賞を考察しました!
3歳となったお馬さんのレースですので、
気性など見るべき点はたくさんあるレースとなります。
予想は難しいものでもありますが、
色々なデータを使い勝てるデータを持ってきましょう。
そしてあとは当日に、
- 当日のパドック
- 前日まで追い切り
- 最終公開馬体
などでお馬さんのやる気を確認すれば、
ある程度のレベルまで予想することはできるでしょう。
競馬は調べれば調べるほど面白いので、
色々なパターンを捉えていきましょう!
2025年の”きさらぎ賞”
データからおすすめのお馬さんとしては、
- ランスオブカオス
- ミニトランザット
- ショウヘイ
ここから調教や前日データを足して、
Twitterで印を公開しています!
ほとんどの重賞を予想しているので、
よかったら参考にしてみてください。
フォローは下のボタンからでも行うか、
”@don_donkiback
”を検索してよろしくお願いします!
Twitterでは直前のパドック情報を呟いたり、
たまに穴馬情報を無料で公開したりしますので、
一緒に楽しんでいただける方を探しています!
それでは明日もいい競馬ライフを!!