どんちゃんの競馬研究所 馬体診断が得意!

《穴馬は?》”アイビスサマーダッシュ”の有利枠や血統傾向から2025年予想

重賞レース診断

 
こんにちは!

どんちゃんの競馬研究所!
管理人のどんちゃんと言います!

数々JRA重賞はありますが、
唯一の1000m直線の重賞があります

今日分析していくのは、
そんな新潟競馬場で行われる夏競馬のメインともいえる、

”アイビスサマーダッシュ”のレース傾向を分析します!

G3レースとはなっていますが、、
1000mをメインに戦っているお馬さんも多いことから、

ある意味でとなりますが、
G1レースといっても過言でないレースです

過去レースを分析し、
血統傾向有利枠を抽出することにより、

2025年の穴馬予想から、
勝てる馬券を考えていこうと思います。

ということで今回も、

  • コースから読み取るレースの傾向
  • 有利枠は存在しているのか
  • データからオカルト予想を

 
この3点を解説してまいります!

donchan-img
どんちゃん

普段はNoteで予想を出しているよ!!

 

”アイビスサマーダッシュ”の有利枠は?
過去データから2025年レース傾向を予想

 
まずアイビスサマーダッシュとは、
7月終わりから8月に新潟競馬場で開催される

1000m直線のG3重賞レースとなります。

開幕週での開催となりますので、
意外と穴馬を狙えるデータも多くなっていまして

傾向を勝ち取ることにより、
大きい配当を狙うことも可能なレースとなるでしょう。

donchan-img
どんちゃん

1000m直線レースは熱いね…!

 

新潟競馬場のコース特徴は、
別記事にてまとめています。

地方競馬場のような特徴もあり、
コースの特徴から掴んでおきましょう!

 ➡︎ 新潟競馬場のコース特徴はこちらから

”アイビスサマーダッシュ”のレース傾向

ペースとしては、
1000m直線と言えどもミドルペースぐらいに固まって、

どこで勝負をかけるかが鍵となってきます。

開幕週ということもあり、
どこの馬場も綺麗で走りやすいということで、

割と差しが決まる展開にもなっていて、
内枠でも着順を狙えるのがこのレースです

やはり外枠の方が連対率は高い通りに、
外枠からスタートを決めてラチ沿いに付けたお馬さんが強くなります

したがって一番みたいのは、
お馬さんの出足の部分でして、

前めにつけられるのが最低条件なので、
普段からロケットスタートを決められるお馬さんがいるなら、

どの枠からも狙ってみてもいいと思います。

 ➡︎ 1000mのレース分析も合わせてどうぞ!

”アイビスサマーダッシュ”のお馬さん傾向

ここは難しいところなのですが、
やはり一番大事なのは1000mの経験

という部分だと思っていて、
コーナーがあるレースとは違って、

お馬さんが横に並んで走っていくため、
ペースを落ち着けるということが難しく

ほぼ全力で走る必要がある中、
どこで脚を溜めるかという折り合い面

経験がないと難しいでしょうし、
前走のレースなどでどのようにレースをしていたか

そんな部分から考えてみると、
予想ができていくかもしれません。

”アイビスサマーダッシュ”の有利枠

それではまず、
アイビスサマーダッシュの枠ごとのデータ。

16頭以上で行われたレースより、
分析していこうと思います!

  • 1枠 0–0–2-18
  • 2枠 1–2–1-16
  • 3枠 0–0–1-19
  • 4枠 0–1–0-19 
  • 5枠 1-2–0-17 
  • 6枠 1-2–2-15
  • 7枠 3-1–2-21
  • 8枠 4-2–2-21

 
やはり毎年のことながら、
外枠に入ったお馬さんがしっかり勝つ中

内枠の人気薄馬が一頭入ることがあります。

やはり外枠は外ラチに殺到しますので、
全てが来るというレースは少なく、

出足の差によっては、
外枠が抜け出せない不利位置になることもあります。

したがって強い枠としては、

  • 8枠5枠2枠

 
軸としては8枠がやはり強く、
有利としては間違いないところですが、

レースの仕方は限られるので、
絶対勝つかと言われると微妙なところです

逆に8枠が敗れるレースとしては、
ペースが早くなりすぎていることが多く

5枠や2枠辺りの差し馬勢にチャンスが出てきます

周りのペースを見ながらできるポジション
一気に先行できるポジション

この考え方で別々に予想を考えてみるといいでしょう。

donchan-img
どんちゃん

1000m直線は枠が一番大事…!

 

”アイビスサマーダッシュ”の強い騎手

ここは新潟競馬場の1000m。
こちらが得意なジョッキーさんも見ていきましょう。

ちゃんと勝負できるかが大事なところで、
思い切った騎乗ができるところがポイントとなるでしょう。

まず初めに狙いたい騎手さんは、

  • 西村淳也騎手
  • 去年、一昨年は人気薄を馬券内に
  • G1でも好走歴あり…!

 
最近の勢いもありますし、
展開をしっかり味方にできる実力もあります..!

人気薄でも押さえたいところ…

次に狙いたい騎手さんは、

  • 杉原誠人騎手
  • ここ最近でも人気薄を馬券内に
  • 1000直の5着内率はかなりのもの

 
人気薄で1着経験もあり、
そして過去にも3着内好走経験もあるので、

得意な舞台なのかもしれないです..

最後に穴騎手さんとしては、

  • 菊沢一樹騎手
  • 1000直と言えば..!
  • 実はかなり勝っている騎手さん

 
そんなに有名ではないですが、
実は1000m直線でかなりの成績を持っています..!

出てきたときは絶対狙い目となるでしょう..!

donchan-img
どんちゃん

やる気をオーラで感じてみよう..!

 

”アイビスサマーダッシュ”の血統傾向は
過去データから2025年オカルト穴馬予想も

 
さてここからは少し。
競馬界でいうオカルト買い

のようなデータを見ていきましょう!
新潟競馬場のような特徴を持っていると、

普段戦えないお馬さんも、
ここで突然強くなる可能性もあるレースですので、

最終的に大事になってくる、
絶対に無視してはいけないオカルト予想です!

この辺りも理解する必要があるでしょう。
そんな特徴もまとめてみます!

色々な視点から分析しないと、
勝てるお馬さんは見つけられません!

  • 公式データ分析から
  • 強い血統は?
  • 前レースとの関係性

 
この3点見てみましょう!
JRAの本家分析はこちら!

公式データ分析から

この難解な1000mの直線レース。
JRAが出している公式データ。

ここからお馬さんを絞っていきます。

重要なポイントとしては、

  • 牝馬
  • 3歳 or 5歳
  • 前走芝1000m or 芝1200m
  • 前走韋駄天S(3着内率アップ)

 
こちら4点から絞っていきます。

夏競馬は牝馬という格言もあることから、
しっかり馬券内に多くきていることでしょう。

対象馬さんとしては、

  • モズメイメイ
  • マジカルガール

 
こちら2頭のみとなっていますが、
枠などにより簡単に覆る可能性はあるので、

補足程度に考えておきましょう。

donchan-img
どんちゃん

難しい1000m直線だよ..!

 

強い血統は

まず直近の5年を見たときなのですが、

ミスプロ×サンデー

こちらが連続1着となっています。
産駒としてはその通りですが、

  • ミスプロ系統
  • ノーザンダンサー系統

 
更に深掘りしていきますと、
母父にはよくきている流れとして、

  • サンデーサイレンス系統(ディープ除く)
  • ナスルーラ系統

 
この辺りがほとんどを占めています。

この流れから考えられる対象馬さんは、

  • カフジテトラゴン
    キズナ×母父Dalakhani
  • テイエムスパーダ
    レッドスパーダ×母父アドマイヤコジーン
  • ファロロジー
    バトルプラン×母父サンデーサイレンス
  • シュラフ
    フォーウィールドライブ×母父マヤノトップガン
  • スコーピオン
    ビッグアーサー×母父スウェプトオーヴァーボード

 
こちら5頭が対象馬さんで、
結果を出しているテイエムスパーダがここにいて、

枠さえ良いところを取れれば、
1000直適性は大きそうなお馬さん達です..!

donchan-img
どんちゃん

血統は難しい..!

 

前レースとの関連性は

この流れとしては大体のお馬さんが、
2種類の流れがありまして、

  • 韋駄天Sからの直行
  • 韋駄天Sの後にCBC賞を使う

 
この2パターンが勝ちパターンに感じます。

1000mだけを使うお馬さんとしては、
しっかり休養してくることがありますが、

あまり休養するとよくないお馬さんは、
使うレースとしてペースが早くなりがちな重賞としてCBC賞があります。

したがって狙いたい、
この勝ちパターンの対象馬さんとして、

  • 韋駄天Sから直行
  • テイエムスパーダ 1着
  •  

  • 韋駄天S→CBC賞(北九州記念)
  • シロン 4着 → 16着

 
色々な舞台からくるレースとなるので、
流れとしてはこちらは大事ですが、

能力としても大事に考えてみましょう。

donchan-img
どんちゃん

抜けているお馬さんはいないかも…!

 

まとめ:アイビスサマーダッシュの穴馬は?
有利枠や血統傾向から2025年予想も

 
色々な面からアイビスサマーダッシュを考察しました!

1000mのレースはそこまでないので、
対象にできるレースはあまりなく、

トラックバイアスについても、
外ラチ沿いを基本的に走りますので、

分析内容はどうしても薄くなってしまいます

その分血統データや、
枠などは他より強いデータとなっていますので、

過去データからも抽出しやすいです..!

これだけのデータを用意しておけば、

  • 当日のパドック
  • 前日まで追い切り
  • 最終公開馬体

 
などでお馬さんのやる気を確認するだけです!!

競馬は調べれば調べるほど面白いので、
色々なパターンを捉えていきましょう!

2025年の”アイビスサマーダッシュ”

データからのおすすめのお馬さんは、

  • テイエムスパーダ
  • カフジテトラゴン
  • ニシノコニャック

 
実際のお馬さん評価としては、
前日までにTwitterで印を公開します!

ほとんどの重賞を予想しているので、
よかったら参考にしてみてください。

フォローは下のボタンからでも行うか、
@don_donkibackを検索してよろしくお願いします!

Twitterでは直前のパドック情報を呟いたり、
たまに穴馬情報を無料で公開したりしますので、

一緒に楽しんでいただける方を探しています!

それでは明日もいい競馬ライフを!!