どんちゃんの競馬研究所 馬体診断が得意!

《有利枠と血統傾向》”京浜盃”の過去レースデータから2025年穴馬予想も

重賞レース診断

 
こんにちは!

どんちゃんの競馬研究所!
管理人のどんちゃんと言います!

さあ今回分析していこうと思うのは、
大井競馬場で行われる1700mの交流重賞。

”京浜盃”のレース傾向を分析します!

地方重賞の1つであるレースで、
中央馬さんは経験してないお馬さんも多い部分で、

JRAが参戦してからは歴史が浅く、
まだまだデータが少ないこともありまして、

ただ大井競馬場の白砂入れ替えも最近で、
近いデータから分析することも可能となっています。

したがって穴馬さんも狙えるレースだと言えます

過去のレースデータから、
血統傾向有利枠など調べることで、

2025年の予想もしていこうと思います。

ということで今回も、

  • コースから読み取るレースの傾向
  • 有利枠は存在しているのか
  • データからオカルト予想を

 
この3点を解説してまいります!

donchan-img
どんちゃん

競馬データサイエンティストの腕の見せ所よ!

 

”京浜盃”の有利枠から穴馬を
過去データから2025年のレース傾向予想

 
まず京浜盃とは、
2025年からは4月頃に大井競馬場で開催される
右回り1700m地方Jpn3レースとなります

地方競馬らしい特徴が多く、
深い砂となっているのでタフなコースとなり、

初めての中央馬さんは戸惑ったりで、
負けてしまうこともあるレースとなっています。

最後の直線もわかりやすく短く、
スパートのタイミングも難しくなっています。

donchan-img
どんちゃん

ここで実力を発揮するお馬さんもいるかもしれません..!

 
ダートの予想は、
その場所でファクターを変えるべきです。

色々な要因から、
予想を狭めていきましょう。

 ➡︎ ダート予想の考え方!

”京浜盃”のレース傾向

まず大井競馬場の特徴として、
一周が大きく直線が長いコースとなっていて、

地方競馬では珍しく、
追い込み差しが通用する舞台となっています

ただ最近のレースを見ると、
その長い直線に坂がない影響と重い白砂の影響もあって、

後方からの追い込みは効きにくく
ある程度前にポジションを取る必要はあります

ヨーイドン勝負になった時の、
伸び脚の強さ。単純な力の勝負とはなりそうです

ただ1800mよりコーナーまでが短く、
ハイペースとはなりやすい面もありますので、

その分少し荒れる可能性はあるでしょう。

ただ重い砂の中でも
長い脚を使えるお馬さん追い込みは外せません

”京浜盃”のお馬さん傾向

やはり能力の高さは大事なところで、
1着や2着に関しては、

大きく差が出やすい舞台となっています

したがってお馬さん自体に潜在している、
ダートを乗り切るパワーはかなり大事となっています。

出脚道中の折り合いから最後まで伸びきる。

総合力はかなり重要なところです

何かが1つ悪いだけで、
勝てない可能性も秘めています。

勝ち馬に関しては総合力を見つつ、
2、3着に関しては突出した能力だけで狙える

特にパワーを持った長い脚を使えるお馬さん。
この辺りが大事と言えることでしょう。

有利枠からの分析

有利なレースに進めるための枠の考え方。
1700mのレースが少ないということで、

砂の入れ替えがあった、
大井競馬場2023年11月以降の12頭以上のデータを、

10レースを絞って分析していきます。

  • 1枠 1-0–3-8
  • 2枠 1-1–3-9
  • 3枠 1–2–1-13
  • 4枠 1–2–0-16 
  • 5枠 3-0–1-15 
  • 6枠 1-1–0-18
  • 7枠 0-2–0-18
  • 8枠 2-2–2-14

 
白砂になったこともあり、
内の深い砂には不利が出ることが多くあり、

基本的には弱くなるのですが、
初めの直線が少し短いこともあり、

出脚の差で内枠有利もあるので、
単純に外枠だけ買えばいいレースではありません

ただ能力がないお馬さんに関しては、
内枠は2、3着が限界となってくるため、

基本勝ち馬に関しては中枠より外。
有利があるのは外枠と考えておいていいでしょう。

したがって今回強い枠としては、

  • 5枠8枠2枠

 
基本は中枠から外枠が強いですが、
ヒモとしては内枠がくる印象がありますが

やはり勝ち切るには難しい枠となりそうです

ただ数字としては満遍なく出ているので、
大きい有利がないと考えておきましょう。

そして弱い枠としては、

  • 6枠7枠1枠

 
まだまだデータが少ないですが、
やはり内ラチ沿いは重そうなイメージがあり、

どうしても競馬が難しくなります。

特に慣れていない騎手さんが入った時は、
マイナスで見てもいいかもしれません…!

donchan-img
どんちゃん

地方競馬場は難しいね…。

 

”京浜盃”で狙える得意騎手は

大井競馬場ということなので、
特に関東の地方に結果を出している騎手さん・

今回は特に穴をあけそうな2人を、
ここで選定していこうと思います。

まずは一番成績を残している騎手さん。

  • 御神本訓史騎手
  • 南関東ではトップレベル..!
  • 中央騎手さんにも負けないでしょう!

 
交流重賞でも結果を残していて、
だんだんと狙い目になってくると思います。

お馬さんのレベルの差を埋めれるのは、
数人となっています…!

そして次に狙いたいのは、

  • 笹川翼騎手
  • 地方のホープ!
  • どんどん成長をする騎手さん!

 
普段の地方交流においても、
中央馬に食らいついています。

間違いなく馬場がわかっている方が強いでしょう..!

donchan-img
どんちゃん

やる気をオーラで感じてみよう…!

 

”京浜盃”の血統傾向は?
過去データから2025年オカルト穴馬予想

 
さてここからは少し。
競馬界でいうオカルト買い

のようなデータを見ていきましょう!
大井競馬場は交流重賞で時々使われるコースですので、

ここでオカルトを見つけておくと、
1つの勝ちパターンを作れるかもしれません。

騎手さんの得意な勝ち方に合う競馬場と、
こんな考えも面白いかもしれません…!

  • 調教データから
  • 強い血統は?

 
この2点見てみましょう!
本家分析はこちら!

調教データから

2025年はデータが少ないということで、
調教のデータを分析していこうと思います。

普段は別の考えるのですが、
見える限り探っていきます…!

また情報が出てき次第こちらは更新していきます。

donchan-img
どんちゃん

調教情報でやる気を見抜く..!

 

強い血統は?

まず大井競馬場としても、
総合力が試されやすい馬場ということで、

スピード系に強い結果が出ています。

  • サンデーサイレンス系統
  • A.P. Indy系統

 
この2つがメインとはなってくるようです。

そしてそれに合わせて母父には、

  • Storm bird系統
  • ミスプロ系統
  • ロベルト系統

 
ダートが強いところがよく、
この辺りは最近の傾向としても強いので、

忘れずに押さえて考えておきましょう。

対象馬さんとしては、

  • シビックドリーム
    ゴールドドリーム×母父ロードカナロア
  • ナチュラルライズ
    キズナ×母父Distorted Humor
  • ウィルオレオール
    レッドベルジュール×母父フサイチコンコルド
  • ページェント
    ドレフォン×母父ハーツクライ
  • リコースパロー
    シニスターミニスター×母父スウェプトオーヴァーボード

 
こちら5頭が対象馬さんですが、
ほとんどが能力が足りていないということで、

穴で余裕があるなら入れるぐらいに考えておきましょう…!

donchan-img
どんちゃん

地方の血統予想は難しい…!

 

まとめ:”京浜盃”の穴馬は?
血統傾向や有利枠から2025年の予想も

 
色々な面から、
京浜盃を考察しました!

地方交流重賞は穴馬が出にくく、
点数が広げにくいので馬券は難しい一面があります。

ただある程度の予想は立てやすく、
初心者には優しいレースとなるのではないでしょうか

あまり深く考えすぎず、
勝てるであろうお馬さんを絞って狙って行ってみましょう。

そのまま人気決着もあり得るレースですが、
考え方次第で穴馬さんも導き出せると思いますので、

ここのデータを利用して考えてみましょう…!

これだけのデータを用意しておけば、

  • 当日のパドック
  • 前日まで追い切り
  • 最終公開馬体

 
などでお馬さんのやる気を確認するだけです!!

競馬は調べれば調べるほど面白いので、
色々なパターンを捉えていきましょう!

2025年の”京浜盃”

データからおすすめのお馬さんは、

  • リコースパロー
  • アメージング
  • ハッピーマン

 
買い目に関しては決まってませんので、
前日までにTwitterで印を公開します!

ほとんどの重賞を予想しているので、
よかったら参考にしてみてください。

フォローは下のボタンからでも行うか、
@don_donkibackを検索してよろしくお願いします!

Twitterでは直前のパドック情報を呟いたり、
たまに穴馬情報を無料で公開したりしますので、

一緒に楽しんでいただける方を探しています!

それでは明日もいい競馬ライフを!!