どんちゃんの競馬研究所 馬体診断が得意!

《有利枠と血統傾向》”中日新聞杯”の過去データから2024年の穴馬予想も

重賞レース診断

 
こんにちは!

どんちゃんの競馬研究所!
管理人のどんちゃんと言います!

さあ今回分析していこうと思うのは、
今年は中京競馬場で行われる、

”中日新聞杯”のレース傾向を分析します!

中京競馬場で行われるレースでして、
開幕2週目のハンデ戦のレースとなっています

そのためかかなり荒れるレースになっており、
穴馬さんの分析は必須となります。

血統傾向有利枠を見ることにより、
2024年の馬券予想もしていこうと思います

ということで今回も、

  • コースから読み取るレースの傾向
  • 有利枠は存在しているのか
  • データからオカルト予想を

 
この3点を解説してまいります!

donchan-img
どんちゃん

競馬データサイエンティストの腕の見せ所よ!

 

”中日新聞杯”の有利枠から穴馬を
2024年のレース傾向の予想も

 
まず中日新聞杯とは、
12月に中京競馬場で開催される、
左回り2000mのハンデ戦G3レースとなります。

過去10年を見てみるとわかるように、
当たり前に荒れるレースとなっています。

ハンデ戦という事もあり、
斤量差を考えつつここで勝てるお馬さんを見つけていきましょう。

donchan-img
どんちゃん

ここで実力を発揮するお馬さんも少なくはありません..!

 
中京競馬場のコース特徴は、
別記事にてまとめています。

やはり中京競馬場といえば坂道。
この辺りも重要な点となってくるでしょう。

 ➡︎ 中京競馬場のコース特徴はこちらから

”中日新聞杯”のレース傾向

開幕2週目のレースのため、
前残りも考えられると思いそうですが、

コース形態的には、
スタートから坂を登らされるコースで、

スローペースになりやすいため、
更に強く前残り説得力が増す展開に思えます

しかし実際を見てみると、
差しの方が強くなっている結果が多く、

先行勢は厳しくなっています。

最後の直線は長く、
道中はタフな展開になりやすいことからも、

渋とく伸び粘ったお馬さんが強い印象です

”中日新聞杯”のお馬さん傾向

レース傾向でもある通り、
渋とく伸び切ったお馬さんが強いので、

瞬発力タイプというよりは、
パワータイプのお馬さんを狙いたいです

またハンデ戦でもあるため、
強い瞬発力のあるお馬さんも負けることがあり、

普段勝っていないお馬さんでも勝てる舞台です

またリピーターも多く、
中京好走歴のあるお馬さんは特に狙えます。

得意不得意という点も大事なので、
ここ最近は負けていたとしても、

中京で勝てるお馬さん要チェックとなります

”中日新聞杯”の有利枠

それではここ10年の有利枠。
こちらをデータとしてまとめていこうと思います。

  • 1枠 4–0–1-15
  • 2枠 1–0–1-17
  • 3枠 1–2–0-17
  • 4枠 1–1-1-17
  • 5枠 0-3–3-14
  • 6枠 0-1–1-18
  • 7枠 2-2–2-22
  • 8枠 1-1–1-26

 
まず1番気になる部分としては、
1枠勝率の高さですね

やはりタフなレースになる中で、
ラチ沿いのポジションはかなり大事で、

脚を溜めることができれば、
後は抜け出すことを考えるだけです

これならスタミナがないお馬さんでも、
瞬発力勝負にすることもできるので、

一発があるお馬さんが1枠に入ったときは要注意です…!

したがって強い枠としては、

  • 1枠7枠5枠

 
もちろん1枠が強いのもありますが、
外枠十分に戦えるレースとなっています

外からの差しも強くて、
抜け出せるポジション取りも必要になります。

ただ外外回しすぎるときつく、
ちょうどいいところを取れるのが奇数枠となるかも

逆に弱い枠は、

  • 4枠6枠8枠

 
逃げ馬や先行馬の隣の枠は、
弱くなってしまう傾向にあり、

奇数番が強くなる時
偶数は弱いのかもしれません…。

”中日新聞杯”で狙える得意騎手は

まずはこの中京競馬場も得意でありながら、
今回のレースに適しそうな騎手を考えてみましょう。

一番有力だと思うのは、

  • 川田将雅騎手
  • 日本人NO.1の実力!
  • 中京2000mは馬券内率50%越え!

 
ここにもし出走してくるなら、
一番狙いたい騎手さんではあります。

2024年乗り馬さんはいませんが、
出てくるなら要チェックです..!

続いて注目したいのは、

  • 戸崎圭太騎手
  • 中京成績は少ないが..?
  • 日本の中でもトップジョッキー!

 
東京コースが主な主戦場で、
あまりみないような騎手さんですが、

来るときには狙い目となるでしょう..!

最後に穴騎手さんとしては、

  • 池添謙一
  • 重賞で強い騎手さん..!
  • 中京の成績もしっかりしています..!

 
重賞になるととんでもない騎乗をして、
レースを面白くしてくれます。

荒れるレースということで、
もし出走することになると、

面白いことをしてくれるかもしれません..!

donchan-img
どんちゃん

やる気をオーラで感じてみよう…!

 

”中日新聞杯”の血統傾向は?
過去から2024年のオカルト穴馬予想まで

 
さてここからは少し。
競馬界でいうオカルト買い

のようなデータを見ていきましょう!
中京競馬場は1年を通して使われるコースですので、

ここでオカルトを見つけておくと、
1つの勝ちパターンを作れるかもしれません。

騎手さんの得意な勝ち方に合う競馬場と、
こんな考えも面白いかもしれません…!

  • 公式データ分析から
  • 強い血統は?
  • 前レースとの関係性

 
この3点見てみましょう!
JRAの本家分析はこちら!

公式データ分析から

まずはJRAが出している、
公式のデータ分析。

ここからお馬さんを絞っていこうと思います。

荒れるレースということで、
何か共通点はないか考えていきましょう。

重要なポイントとしては、

  • 前走6着以下
  • 芝1800〜2000mで2勝以上

 
なんとも言えないデータですが、
好調なお馬さんがなんとも勝てない舞台です。

特にこの中でも、
1800〜2000mの重賞で勝てているお馬さん。

ここに注目していきましょう。

対象馬さんとしては、

  • コスモキュランダ
  • キングズパレス
  • ドクタードリトル
  • マテンロウレオ
  • フライライクバード
  • ジェイパームス

 
出走しそうなところとしては、
この辺りのお馬さんが面白そうです。

前回負けているお馬さんばかりなので、
ある程度の穴となりそうなところです..!

donchan-img
どんちゃん

荒れるレースは予想をどうするか..!

 

強い血統は?

まずこのレースは基本的に3系統で、

  • サンデーサイレンス系統
  • ミスプロ系統
  • ステイゴールド系産駒

 
この3種類の組み合わせのお馬さんがきています。

更に組み合わせとしては、

  • キングカメハメハ×母父サンデー系統
  • サンデー系統×母父ノーザン(vice regent,storm bird

 
このあたりばかりというイメージです。
今回もこの辺りの好走は考えられるということで、

対象馬さんとして、

  • エヒト
    ルーラーシップ×母父ディープインパクト
  • ベリーヴィーナス
    キズナ×母父New Approach
  • マコトヴェリーキー
    オルフェーブル×母父ストーミングホーム
  • エリカヴァレリア
    オルフェーブル×母父Kalatos
  • マイネルメモリー
    ゴールドシップ×母父スターオブコジーン

 
この5頭が対象馬さんとなりましたが、
中々普段のいい血統傾向とは噛み合わず、

少し無理やり選出した感じになっています..

他のデータも参考にしていきましょう。

donchan-img
どんちゃん

穴馬さんの分析は血統も大事!!

 

前レースとの関係性

中京2000mはかなりタフなコースであり、
それなりの心肺能力は必要なところです

そこで前走としては、
2000m以上のレースを経験していることが重要と言えます

そして更に細かくみていくと、

  • 中京2000mのレース
  • 2200m以上のレース

 
穴馬さん排出条件としては、

  • アンドロメダS

 
ここからの出走が強いように感じます。

まずこの対象馬さんでみますと、

  • 中京2000mのレース
  • マコトヴェリーキー
  • 2200m以上のレース
  • アドマイヤハレー
  • エヒト
  • エリカヴァレリア
  • グランスラムアスク
  • せファーラジエル
  • マイネルメモリー
  • アンドロメダS
  • デシエルト 1着
  • ロードデルレイ 2着

 
ちょうど狙えそうなお馬さんも多く、
この辺りも合わせて考えていきましょう。

特に中京2000mで勝っているお馬さん。
ここは狙ってもいいところでしょう..!

donchan-img
どんちゃん

中京は得意不得意が分かれるね..!

 

まとめ:”中日新聞杯”の穴馬とは
血統傾向や有利枠から2024年の予想も

 
色々な面から中日新聞杯を考察しました!

開幕週2週目ということもあり、
レース分析がしやすいところだと思いますが、

過去傾向からの分析もがハマりやすく、

データのままに買ってみるのも1つの手です

ただかなり荒れやすいレースではあるので、
穴馬さんの分析も忘れずに、

しっかり配当を狙う馬券を買ってもいいでしょう。

これらのデータを揃えておくと、

  • 当日のパドック
  • 前日まで追い切り
  • 最終公開馬体

 
などでお馬さんのやる気を確認すれば、
ある程度のレベルまで予想することはできるでしょう。

競馬は調べれば調べるほど面白いので、
色々なパターンを捉えていきましょう!

2024年の”中日新聞杯”

データからおすすめのお馬さんは、

  • マコトヴェリーキー
  • エリカヴァレリア
  • マイネルメモリー

 
買い目に関しては決まってませんので、
前日までにTwitterで印を公開します!

ほとんどの重賞を予想しているので、
よかったら参考にしてみてください。

フォローは下のボタンからでも行うか、
@don_donkibackを検索してよろしくお願いします!

Twitterでは直前のパドック情報を呟いたり、
たまに穴馬情報を無料で公開したりしますので、

一緒に楽しんでいただける方を探しています!

それでは明日もいい競馬ライフを!!