《データと実物》”競馬”の前日までにできる当たる予想の仕方とは《血統》
こんにちは!
どんちゃんの競馬研究所!
管理人のどんちゃんと言います!
最近は競馬の予想も当たってきて、
馬体診断が得意なぼくですが、
前日までの予想の仕方もだんだんとわかってきました…!
普段はパドックで決め切ることが多いですが、
今回は前日までにできる予想の立て方。
”競馬”に重要な血統などのデータ。
この辺りをまとめて解説していきます。
ということで今回は!
- 前日までにできる予想の仕方
- データと実物のすり合わせ
- 最終的に決め手にするコツ
この3点を中心に見てまいります!!
こんな予想を中心に重賞レースほぼ全てブログにて公開しています。
よかったら他の記事も見ていってください!
”競馬”で前日までにできる当たる予想の仕方
データと実物のすり合わせをする意味とは
まず前日までにできる予想としては、
- 競馬場のレース傾向
- 前走までの予想データ
- 血統面
- フォトパドック
- 調教の動き
大きく分けるとこの4つだと思います。
順番もこのままするといいと思っています。
なぜそのように思うのか。
根拠を解説していこうと思います..!
競馬場のレース傾向
まず一番最初にすべきは、
競馬場のレース傾向の分析となります。
- 前めが残りやすいのか
- 馬場は荒れていないのか
大きく分けるとこの2パターンです。
やはり芝が綺麗であれば、
内前が有利となり逃げ馬天国になることもあります。
しかし雨が降ったり、馬場が荒れたりすると、
前が遅くなり後ろの差しが届く展開になります。
その前週。
または前日のレース傾向はどうであったか。
これは予想する初歩項目です…!
忙しい人は無視しがちよね…!
前走までの予想データ
そして次に使うのは前走までのデータです。
レース傾向がどうなるか予想して、
その勝ち馬のポジションに入りやすいお馬さん。
これに当てはめていくことが重要です。
あとは単純にの予想ですと、
- 持ちタイム
- 上がり3Fのタイム
- 競馬場ごとの戦績
- 距離適性と右回り左回り適正
これらも合わせて考えていきますと、
予想を固めていくこともできるでしょう。
血統面
そして前走までの予想データに合わせて、
血統で買えるデータも調べていきます。
- その距離と競馬場が得意な血統
- レースに適した血統
- 最近のレースで活躍する血統
特に若いお馬さんは、
まだ実力が見えないこともありますので、
血統などから穴馬さんに辿り着くこともあります。
➡︎ 血統別に使えるデータとは
《早見表》”血統別”の競馬のレース傾向とコース適性とは《関係ない?》 | どんちゃんの競馬研究所
競馬の予想をする根拠の1つとして、”血統別”での診断方法があります。もちろん血統ごとにコース適正や作るレース傾向が似ることがよくあります。それでも関係ないと言われることはありますが、最後の決め手ともなりますので早見表を作成しました。自分でも見るようなので随時更新してまいります。調べてみると面白いものです..!
フォトパドック
これは大体1週間前に雑誌や、
ネットで出てくるお馬さんの立ち姿となりますが、
ここでお馬さんの筋肉の様子や、
毛艶などを確認することができます。
ここであまりにも太いお馬さんや、
筋肉の張りが見えないお馬さんは少しマイナスして見ています。
当日のパドックが重要になる競馬ですが、
このフォトパドックも大事にしていきましょう。
調教の動き
そして最後に確認したいのが、
実際の公開調教での動きとなります。
基本的には有料サービスでしか見れないもので、
JRA-VANやnetkeibaで確認ができますが、
無料で調教の動きなどだけ教えてくれるYouTuberもいるので、
そんな方の評価だけでもいいと思います。
しかしながら、
そこも自分で予想したほうが面白い!
というだけの話だと思います。
競馬をどこまでハマっているかかもね..。
”競馬”で最終的な予想を確信にするコツ
当たる予想の仕方でどこが大事に?
これらの予想をどんどんしていくのですが、
ここまでである程度の印が打てると思います。
そこから購入することも可能ですが、
それに合わせて最後に固めていく考え方もいくつかあります。
オカルト的な要素もありますが、
競馬の回収率も考えていくと重要なことでもあります。
枠順予想
ここも大事な予想の1つでして、
1年前の同じレースでどの枠がよく勝てているのか。
この傾向というものが大事です。
馬場状況は年によっては違いますし、
正直次くる根拠は全くありませんが、
なぜかこの枠予想が綺麗にハマるレースがあります。
このようなオカルト的な考え方と、
コースの形状的に明らか有利のある枠順。
これを合わせて考えていくと、
割と当たる予想が出来上がっていきます。
人気馬さんが不利枠に入って負けるとオッズも上がる..!
騎手の予想
お馬さんの力も大事ですが、
それを操るジョッキーさんの力。
こちらも重要になってきます。
騎手さんによっても、
- 得意なレース方法
- 得意な競馬場
など色々と見られるデータがあります。
何年も連続で馬券内に来ている騎手さんなんかは、
お馬さんが変わっても買いたくなっちゃいますよね。
またその年の競馬場ごとの戦績データ。
見るデータは色々ありますので、
チェックしてみると買う理由が増えてきます。
わからなくなった時のオカルト予想!
逆張りの仕方
そして最後に予想とはちょっと違う考え方で、
馬券の回収率を上げる方法でもあります。
逆張りの考え方としては、
1番人気や2番人気を切る。
というより過剰人気をしているお馬さんを切る。
つまり人気どころが馬券外にいったときに、
配当が上がる組み合わせを考える。
というものです。
なので予想時にできることというのは、
1〜3番人気は本当に信頼できるのか
ここを予想していきますと、
信頼できないとなったときに他のお馬さんに賭けられますので、
ここに逆張りが成立すると思います。
人気どころが強いのに逆張りをすると、
ただ負けてお金を失ってしまうだけですので、
この辺りは気を付けておきましょう。
まとめ:”競馬”で当たる予想の仕方とは
血統面やレース傾向など見れるデータは
とにかく競馬は考えれば考えるほど、
みるべきデータはかなり多いのが特徴です。
調べれば調べるほど買えるデータになったり、
前走のレースなどもみることで、
隠された能力を見つけることもできるでしょう。
普段から全レース見てる方なんかは、
そのデータだけである程度絞れたりします。
しかしそんなデータ見る時間がない!
なんて方は自分の得意な分析方法を見つけ、
自分だけが使えるデータにすることが重要です。
ぼく自身はフォトパドックや当日パドックなど、
実際にお馬さんの身体を見ることが好きなので、
そこを中心に予想を組み立てていきます。
最近は血統や前走データも合わせていますが、
まだ苦手なこともありサブ程度に考えています。
とにかく何か自分のプロフェッショナルを探す。
こんな方法を1つ考えてみるのはいかがでしょう。
➡︎ 印から馬券を買うコツとは
《競馬の基本》”印の付け方”とそこからの買い方を導き出す《馬券のコツ》 | どんちゃんの競馬研究所
競馬をしているとよく見かける予想印というもの。正しく扱えているでしょうか。そこで今回は競馬の基本でもある、”印の付け方” そしてそこから導き出せる馬券の買い方の解説をしていきます。予想をしっかりしておくだけで、そこにそのままコツが転がっています。基本を大事に勝てる買い方をしっかり狙っていきましょう。
おわり