《血統傾向は?》”中山記念”を過去データの有利枠から2025年穴馬予想も
こんにちは!
どんちゃんの競馬研究所!
管理人のどんちゃんと言います!
さあ今回分析していこうと思うのは、
中山競馬場で行われる、
”中山記念”のレース傾向を分析します!
開幕週の中山1800mの内回りのレースで、
得意と苦手がお馬さんによって分かれるレースとなっています。
馬場状況を見つつでもありますが、
トラックバイアスがどこにあるか考えつつ、
有利枠や血統傾向を分析することで、
2025年の穴馬予想もしていこうと思います。
レース傾向からも読み取っていきましょう。
ということで今回も、
- コースから読み取るレースの傾向
- 有利枠は存在しているのか
- データからオカルト予想を
この3点を解説してまいります!

競馬データサイエンティストの腕の見せ所よ!
”中山記念”の有利枠から穴馬を
過去データから2025年のレース傾向も予想
まず中山記念とは、
2月に中山競馬場内回りで開催される、
1800mのG2レースとなります。
中山巧者という言葉が存在するほど、
この中山競馬場のコースは、
得意不得意がはっきりしています。
2025年はかなり豪華な顔ぶれで、
G1でも走ったお馬さんがいますので、
高レベルなレースとなる可能性があり、
それ以上の予想が必要となるでしょう…!

これは本当に面白いレース…!!
中山競馬場のコース特徴は、
別記事にてまとめています。
やはり中山競馬場内回りといえば、
小回りと急坂の特徴が。
この辺りも重要な点となってくるでしょう。
➡︎ 中山競馬場のコース特徴はこちらから
《有利枠は?》”中山競馬場”のコースの特徴。レースの傾向を徹底調査! | どんちゃんの競馬研究所
G1でも活躍する”中山競馬場” そのコースの特徴やレースの傾向についてまとめています!どんちゃんが独自で調べた有利枠やお馬さんのタイプ。重賞レースでも使える情報もまとめています!馬体診断が得意なので、そちらの情報も見にきていただけると嬉しいです!得意な馬体などもまとめて解説していきます!
”中山記念”のレース傾向
過去10年のレース傾向をみますと、
ほとんどがスロー〜ミドルペースとなっています。
初めの坂さえ登り切ってしまえば、
道中は下りとなってきますので、
初めの差が最後まで縮まらないこともあります。
ただ2023年なんかは、
”パンサラッサ”の逃げによりハイペースとなったため、
そのような場合は後ろから差しも考えるべきです。
2025年の予想としては、
逃げや先行馬さんがそこまでいないので、
スロー〜ミドルペースぐらいになると思われます。
したがって今回も前め有利で、
後ろからの差し馬さんはマイナスで見ておきましょう。
”中山記念”のお馬さん傾向
狙いたいお馬さんとしては、
先行策を使いながらも、
最後の直線で落ちない加速力を持つお馬さん。
ということになります。
やはり1着のお馬さんに関しては、
上がり3位以内であることが多いので、
瞬発力がない先行馬さんは、
このレベルですと少し遅れる可能性も高いです。
なのでしっかり第4カーブから加速し、
直線ではトップスピードを出せるようなお馬さん。
やはり普段中山競馬場を得意なお馬さんは、
このような戦い方ができるため強いです…!

中山巧者は侮れませんね…!
”中山記念”の有利枠は
まずは2025年の有利枠。
こちらから傾向を分析していきましょう。
頭数がバラバラのレースが多いため、
2025年に合わせ14頭以上のレースから絞っていきます。
- 1枠
1–1–0-14
- 2枠
1–0–2-16
- 3枠
2–2-3-13
- 4枠
2–1-0-17
- 5枠
1-2–2-14
- 6枠
0-2–2-14
- 7枠
2-0–0-18
- 8枠
1-2–1-16
中山競馬場の基本データとしては、
内枠が強く外枠が弱いデータがあるのですが、
開幕週であるにも関わらず、
外枠にも数字がかなり出てきています。
スタート位置によるものがあって、
カーブまでの直線が短い上に急坂なので、
外枠からだと内には入りづらい中で、
前残りの綺麗な馬場であることが多いので、
単純に内枠有利とはなっていますが、
外枠に出足がいいお馬さんがいますと、
内が崩れる可能性がありますので、
お馬さんの並びが重要となりそうです。
したがって強い枠としては、
- 3枠、5枠、4枠
内では3枠に圧倒的なデータがあり、
勝ち馬さんはここから生まれる確率が高いです。
ゲートの早さが重要になるレースで、
ポジション取りでレースが決まってしまいます。
内枠である程度ポジションを作るお馬さんが集まった場合。
そこだけで決まる可能性もありますので、
枠は特に重要視しておきましょう。
ただそれで争いが起こってしまうと、
外枠もきているイメージとはなっています。
そして弱い枠は、
- 1枠、2枠、7枠
開幕週で内が強くなる条件ですが、
コース形態から最内は少しきつくなるようです。
2枠はそこまでのマイナスもないので、
お馬さんの能力があれば切るのは危険かもしれません。

お馬さんの並びも重要なのね…!
”中山記念”で狙える得意騎手は
中山競馬場の特殊な特徴において、
得意としてるジョッキーさんも出てきます。
そこでまず一番考えられますのは、
- 菅原明良騎手
- 中山の勝率も高い…!
- ここ3年の間に連続で2着に!
中山自体が得意というのがわかるぐらい、
しっかり結果も出してきています。
重賞でもそろそろ花が開くかも…!
次に狙いたい騎手さんは、
- 戸崎圭太騎手
- 中山での成績は良し!
- ただこのレースとは相性が悪い..
G1でも乗る騎手さんということで、
うまい騎乗は間違いなく見せるのですが、
勝ちに行く騎乗をしないことも…。
最後に穴騎手さんとしては、
- 横山典弘騎手
- 昔はこのレースの常連!
- 穴なら間違いなくこの騎手さん…!
何をしてくるかわからないという、
かなり不気味な騎手さんになってはいますが、
ベテランの意地というのはすごいもの…!

やる気をオーラで感じてみよう…!
”中山記念”の血統傾向は?
データから2025年のオカルト穴馬予想も
さてここからは少し。
競馬界でいうオカルト買い。
のようなデータを見ていきましょう!
今回はG1のようなお馬さんたちで、
オカルトも必要となってくるでしょう!
騎手さんの得意な勝ち方に合う競馬場と、
こんな考えも面白いかもしれません…!
- 公式データ分析から
- 強い血統は?
- 前レースとの関係性
この3点見てみましょう!
JRAの本家分析はこちら!
公式データ分析から
まずはJRAが扱っているデータから、
公式分析の結果を押さえていきます。
ここから対象馬さんを絞っていきましょう。
重要なポイントとしては、
- 前走G1 or G3
- JRAの重賞で1着経験
- 3走前までにOPクラス勝利実績
こちら3つのポイントから絞ります。
どこかで強いレースをしたお馬さんが強く、
むしろ前走で負けたお馬さんが人気を落としたところが、
穴馬さんとなってくるようです。
対象馬さんとしては、
- ソウルラッシュ
- アルナシーム
- リフレーミング
今回の対象馬さんは3頭で、
G2からのお馬さんも多いこともあり、
消しデータが多い結果となりました…!

どこまで信用できるかな…?!
強い血統は?
やはり中山競馬場といえば、
ステイゴールド産駒
その子供もよく走る傾向にあります。
- オルフェーブル産駒
- ゴールドシップ産駒
この辺りも押さえておきましょう。
割と中山記念自体に関しては、
- ミスプロ系統
- ノーザンダンサー系統
こちら2つもきているところもあり、
中山競馬場の特徴も合わせますと、
- ドゥラメンテ産駒
- ロードカナロア産駒
- ディープインパクト産駒
- シルバーステート産駒
この4つの産駒を押さえながら、
どこまでパワーを補えるかを考える血統傾向を考えてみましょう。
その対象馬さんとしては、
- グラティアス
ハーツクライ×母父Lizard Island - サイルーン
ディープインパクト×母父キングカメハメハ - タイムトゥヘヴン
ロードカナロア×母父アドマイヤベガ - ボッケリーニ
キングカメハメハ×母父ダンスインザダーク - グランディア
ハービンジャー×母父サンデーサイレンス
この5頭が対象馬さんですが、
今回は完璧に合うお馬さんがいないこともあり、
どちらかというとトラックバイアスを見ることが重要になりそうです..!

中山巧者を探そう…!
前レースとの関係性
今回注目していきたいのは、
やはり中山巧者ということです。
したがって、
中山競馬場の重賞で勝ち鞍のあるお馬さん。
一番よくあるレースとしては、
- 中山金杯
この参戦がよく見えるところです。
もちろん他にはG1からの参戦や、
強いお馬さんが出やすいレースですので、
そちらを買いたくなってしまいますが、
中山金杯で強い競馬をしていお馬さん。
こちらはしっかり狙ってみましょう。
対象馬さんとしては、
- アルナシーム
1着
- パラレルヴィジョン
6着
今回穴をあける可能性が高いのは、
このあたりのお馬さんになると思います..!
逆に中山競馬場の重賞で結果を出していない、
3着以内にも入っていないお馬さんに関しては、
マイナスとして見ていきましょう。
対象馬さんは、
- カラテ
- グラティアス
- グリューネグリーン
- メイショウチタン
- クルゼイロドスル
- リフレーミング
- サイルーン
- グランディア
こちらはまだ未知数なお馬さんもいますが、
基本は弱くみていいかもしれません..。

明らかに中山での勝ちが多いお馬さんがいるね…。
まとめ:”中山記念”の穴馬は?
有利枠や血統傾向から2025年の予想も
色々な面から中山記念を考察しました!
中山競馬場のコースといえば、
高低差が大きい小回りコースとなります。
このため中山巧者という言葉も存在し、
勝てる状況が揃ったお馬さんはしっかり勝てることでしょう。
その中でも狙う穴馬さんデータも見つつ、
高配当を狙ってもいいレースだと思います。
これだけのデータを用意しておけば、
- 当日のパドック
- 前日まで追い切り
- 最終公開馬体
などでお馬さんのやる気を確認するだけです!!
競馬は調べれば調べるほど面白いので、
色々なパターンを捉えていきましょう!
2025年の”中山記念”
データからおすすめのお馬さんとしては、
- ソウルラッシュ
- アルナシーム
- タイムトゥヘヴン
ここから調教や前日データを足して、
Twitterで印を公開しています!
ほとんどの重賞を予想しているので、
よかったら参考にしてみてください。
フォローは下のボタンからでも行うか、
”@don_donkiback
”を検索してよろしくお願いします!
Twitterでは直前のパドック情報を呟いたり、
たまに穴馬情報を無料で公開したりしますので、
一緒に楽しんでいただける方を探しています!
それでは明日もいい競馬ライフを!!