どんちゃんの競馬研究所 馬体診断が得意!

《阪神開催予想》”セントウルS”の過去の血統傾向や有利枠から2025年穴馬も

重賞レース診断

 
こんにちは!

どんちゃんの競馬研究所!
管理人のどんちゃんと言います!

さあ今回分析していこうと思うのは、
阪神競馬場に戻ってきてのレースとなる、

”産経賞 セントウルS”のレース傾向を分析します!

阪神競馬場G3の1200mコースでして、
そこまでデータが多くないレースとなりますが、

昔まで遡れば共通点もたくさん出てきます。

有利枠血統傾向を分析することで、
2025年穴馬予想までしていこうと思います

開幕週のスプリント戦となりますので、
トラックバイアスも改めて見直してみましょう。

ということで今回も、

  • コースから読み取るレースの傾向
  • 有利枠は存在しているのか
  • データからオカルト予想を

 
この3点を解説してまいります!

donchan-img
どんちゃん

普段はNoteで予想を出しているよ!!

 

”セントウルS”の有利枠とは
過去データから2025年のレース傾向予想

 
まずセントウルSとは、
今年は9月に阪神競馬場で開催される
1200m内回りのG2レースとなります。

阪神内回りコースは特徴的ですので、
データが少ない中でもある程度絞れると思っています。

実力のあるお馬さんと言えど、
開幕週の馬場読みも難しく、

その辺りからも予想を広げてみましょう。

donchan-img
どんちゃん

ここで実力を発揮するお馬さんも少なくはありません..!

 

阪神競馬場のコース特徴は、
別記事にてまとめています。

やはり阪神競馬場内回りと言えばスタミナ!
この辺りも重要な点となってくるでしょう。

 ➡︎ 阪神競馬場のコース特徴はこちらから

”セントウルS”のレース傾向

やはり開幕週ということもあり、
きれいな馬場状況で行われるレースになりますので、

逃げ・先行勢が強くなりやすく、
ペースもミドル〜ハイペースとなることが多いです。

更にコース形態的にも、
下りが続くコースともなっていますので、

阪神の急坂があるとは言え、
スピードがついたお馬さんは中々刺しきれない傾向にあります

それでも強いお馬さんは差していますが、
勝ち馬さんに関しては、

ある程度前にいないとどうしようもないようです

それでも外の好位のポジションと、
内を走ったお馬さんでは内の方が有利となりそうなので、

道中のポジション争いの予想も大事です。

donchan-img
どんちゃん

穴馬さんは前に行けそうな位置が必要..!

 

”セントウルS”のお馬さん傾向

やはりお馬さんの条件としては、
出脚が大事になってくると思います。

開幕週ということで、
ほぼほぼ全員の騎手さんは前に行きたいでしょうが、

後のことも考えますと、
ある程度お馬さんの力を信じるしかありません。

したがってある程度初めから攻めれるお馬さん
出脚が優れていた方がチャンスがあるでしょう

あとはとにかく息の入らないレースが多いので、
スタミナやパワーもある程度必要となりますので、

スピードの能力も必要ですが、
単純なお馬さんの力の強さもみていきましょう。

有利枠からの分析

有利なレースに進めるための枠の考え方。
阪神開催の15頭以上のレースから分析していきます。

  • 1枠 1-1–0-13
  • 2枠 3–1–1-15
  • 3枠 1–0–1-18
  • 4枠 0–2–1-17 
  • 5枠 1-2–0-17 
  • 6枠 2-0–2-16
  • 7枠 0-1–1-18
  • 8枠 2-3–4-11

 
開幕週のレースなのですが、
なんと外枠からの勝率や複勝率は強い数字を残しています。

内にお馬さんが殺到するため、
埋もれる方問題が大きいです

そのため簡単に逃げられる位置や、
内前のラチに付きやすいポジションが大事です。

8枠に関しては少し違う考え方で、
前の動き方を見ながらポジションを選択できますので、

割と強いお馬さんに結果が出ているので、
能力があるお馬さんなら選ぶ方がいいのかもしれません。

穴馬としてはやはり内枠だと思います。

したがって今回の強い枠としては、

  • 8枠2枠6枠

 
人気馬だけではなく、
16頭立てのレースでも穴馬さんがきてることから、

開幕週とは言え、
8枠は押さえておくといいでしょう

他は割と似たり寄ったりですが、
内ラチ沿いはプラスに働くことが多いので、

逃げそうなお馬さんが内に入ったら、
特に狙い目となると思います。

また弱い枠としては、

  • 7枠1枠4枠

 
8枠以外の外枠に関しては、
やはり不利は受けやすいのが事実です。

ただ8枠の出方によってはチャンスもあるので、
外枠の争いという観点で見るとわかりやすいかもしれません..!

donchan-img
どんちゃん

阪神競馬場内回りは外枠強い…!

 

”セントウルS”で狙える得意騎手は

難しい阪神コースともなりますと、
活躍できる騎手さんもわかりやすくなっています。

このレースにおいても相性の良い騎手さん。
3人選んで行こうと思います。

そんな一番狙いたい騎手さんとしては、

  • 坂井瑠星騎手
  • 阪神1200mの連帯率が高い..!
  • 開幕週では特に強い…!

 
先行競馬が得意なこともあり、
開幕週となると慣れている分強いか。

元々前めが強い競馬場ですので、
ここでは有利に働きそうです…!

また次に狙いたい騎手さんは、

  • 岩田望来騎手
  • 最近はメキメキ結果を…!
  • まだ人気もしにくいところも!

 
どんどん実力もついてきたこともあり、
いいお馬さんも集まってきています。

ここでの成績もいいので、
しっかり狙っていっていいところ…!

そして最後に穴騎手さんとしては、

  • 岩田康誠騎手
  • ベテランは忘れた頃に…!
  • 開幕週で内枠を引けたらな..!

 
内枠の康成はいまだに健在で、
チャンスはいくらでも生まれそうです。

阪神の成績もいいので、
狙えそうなお馬さんが回ってきたら…!

donchan-img
どんちゃん

やる気をオーラで感じてみよう…。

 

”セントウルS”での血統傾向は?
過去データから2025年のオカルト穴馬予想も

 
さてここからは少し。
競馬界でいうオカルト買い

のようなデータを見ていきましょう!
阪神競馬場は1年を通して使われるコースですので、

ここでオカルトを見つけておくと、
1つの勝ちパターンを作れるかもしれません。

騎手さんの得意な勝ち方に合う競馬場と、
こんな考えも面白いかもしれません…!

  • 公式データ分析から
  • 強い血統は?
  • 前レースとの関係性

 
この3点見てみましょう!
公式データ分析はこちら!

公式データ分析から

まずはJRAが出している公式データ。
そこからお馬さんを絞っていこうと思います。

久々のレースなので、
このデータも大事となってきそうです。

まず重要なポイントとしては、

  • 3〜5歳
  • G2以上のレースから
  • キャリア19戦以内で前年までに重賞勝利あり

 
こちら3点から絞っていきます。

割といいお馬さんが集まるレースで、
”勝てる”というのが重要になりそうです。

この対象馬さんとしては、

  • カンチェンジュンガ
  • ショウナンザナドゥ

 
こちら2頭が対象馬さんとなりました。

ただいつもとはローテーションが変わっていて、
G3組にも注目となるかもしれません…!

donchan-img
どんちゃん

2025年は色々と変化しているね..!

 

強い血統傾向は?

阪神内回りのコースだけあって、
1200mとは言えどもパワーが必要となっています。

あらためて勝った血統を見てみますと、

  • ミスプロ血統
  • ナスルーラ血統

 
この2つがとにかく強いです。

特に最近では、

  • ロードカナロア産駒
  • ビッグシーザー産駒

 
この2点が大事な狙い目だと思います。

2つの血統の内包型は特に大事で、
合わせて力がある産駒であるダートでも活躍する、

  • Storm bird系統
  • ノーザンダンサー系統

 
このあたりが大事となってきて、
ダートでも乗り越えられるパワーが大事そうです。

この対象馬さんとしては、

  • カンチェンジュンガ
    ビッグアーサー×母父ノヴェリスト
  • グランテスト
    ロードカナロア×母父シンボリクリスエス
  • トウシンマカオ
    ビッグアーサー×母父スペシャルウィーク
  • デュガ
    Practical Joke×母父Canadian Frontier
  • ショウナンザナドゥ
    キズナ×母父Pulpit

 
こちら5頭が対象馬さんでして、
2強がしっかりしているレースですが、

穴をあけるお馬さんもこの辺りになりそうです…!

donchan-img
どんちゃん

穴馬さんは展開も必要ね…!

 

前レースとの関係性

前走が大事というよりかは、
阪神コース全体で大事だと思うのは、

  • 阪神内回り実績
  • 1400m以下の重賞実績

 
この2点が大事だと思っています。

視点を変えて勝てる舞台となってるかが大事でしょう。

対象馬さんとしては、

  • トウシンマカオ
  • G3京阪杯1着、他1着4回、3着2回
  • 阪神内回り実績 2-0–0-0
  • ママコチャ
  • スプリンターズS1着、他1着2回など
  • 阪神内回り実績 2-0-1-2
  • ヨシノイースター
  • G3北九州記念2着2回
  • 阪神実績 2-2–0-2
  • テイエムスパーダ
  • G3CBC賞1着、セントウルS1着
  • 阪神実績 2-0–0-2
  • グランテスト
  • シルクロードS2着、CBC省3着
  • 阪神実績 2-1–0-1

 
今年は実績面で不安なお馬さんも多く、
阪神実績の面からも狙い目となってくると思います。

donchan-img
どんちゃん

阪神実績はまだ少ないお馬さんも…。

 

まとめ:”セントウルS”の穴馬は?
有利枠や血統傾向から2025年の予想も

 
色々な面から、
セントウルSを考察しました!

難しい阪神内回り1200mのレース。

阪神巧者が割とくることが多く、
開幕週であることからも、

そこまで紛れも起きにくいです

なので人気馬さん素直に信じながら、
ヒモ荒れを狙うのが現実的でしょう。

ここまで調べておくと後は、

  • 当日のパドック
  • 前日まで追い切り
  • 最終公開馬体

 
などでお馬さんのやる気を確認するだけです!!

競馬は調べれば調べるほど面白いので、
色々なパターンを捉えていきましょう!

2025年の”セントウルS”

データからおすすめのお馬さんとしては、

  • トウシンマカオ
  • ママコチャ
  • グランテスト
  • ショウナンザナドゥ

 
ここから調教や前日データを足して、
Twitterで印を公開しています!

ほとんどの重賞を予想しているので、
よかったら参考にしてみてください。

フォローは下のボタンからでも行うか、
@don_donkibackを検索してよろしくお願いします!

Twitterでは直前のパドック情報を呟いたり、
たまに穴馬情報を無料で公開したりしますので、

一緒に楽しんでいただける方を探しています!

それでは明日もいい競馬ライフを!!