どんちゃんの競馬研究所 馬体診断が得意!

《2025年穴馬予想》”エルムS”の過去レースから血統傾向・有利枠を分析

重賞レース診断

 
こんにちは!

どんちゃんの競馬研究所!
管理人のどんちゃんと言います!

夏競馬のみで使われるコースである、
札幌競馬場のダート重賞。

”エルムS”のレース傾向を分析します!

過去10年のレースを見ますと、
割と荒れることもあるレースです…!

札幌の小回りコースは予想が難しく、
考えることは多いレースでもありますが、

有利枠血統傾向を分析することで、
2025年の穴馬予想までしていこうと思います

ということで今回も、

  • コースから読み取るレースの傾向
  • 有利枠は存在しているのか
  • データからオカルト予想を

 
この3点を解説してまいります!

donchan-img
どんちゃん

競馬データサイエンティストの腕の見せ所よ!

 

”エルムS”に有利枠から穴馬を
過去レース傾向から2025年の勝てる予想を

 
まずエルムSとは、
8月に札幌のダートコースで開催される

G3,右回り1700mのダート重賞になります。

直線距離が短く高低差もないため、
地方競馬場のようなヨーイドンの競馬で、

前めのポジションを取らないとどうしようもないでしょう

そんなレース傾向も合わせて、
狙えるデータを分析していきましょう。

donchan-img
どんちゃん

難しい夏競馬を勝ち抜こう…!

 

札幌競馬場のコース特徴は、
別記事にてまとめています。

珍しい超平坦コース理解しておきましょう!

 ➡︎ 札幌競馬場のコース特徴はこちらから

”エルムS”のレース傾向

やはり事前予想の通りですが、
逃げ馬さんや先行馬さんにスポットが当たりやすいレースとなっています。

やはりペースも早くなりやすく、
ミドル〜ハイペースとなることは間違いないでしょう。

その中でも前が残りやすいのですから、
逃げ馬さんや先行馬さんがから予想を考えるのは普通でしょう。

ただここが問題の1つではありますが、

実際に1着馬となっているのは、

その1つ後ろのポジションや、
後ろからまくってきたお馬さんに多いです。

しんどいペースで競馬をしたお馬さんより、
後ろに控えた実力馬さんが強い競馬をするのかもしれません。

”エルムS”のお馬さん傾向

もちろんペースが少しでも遅くなった

そんな時は逃げ馬さんや、
それに近いお馬さんに勝ち目があるでしょう

早くなったとしても、
2、3着は当たり前にくることはありますので、

普段逃げて結果を残しているのなら、
馬券内に加えない選択肢はありません。

またまくっていけるような加速力や、
長い加速持続力続くようなお馬さんがいるなら、

その辺りから勝ち馬さんは出ることになると思います。

逃げ馬さんとの力関係を含めて、
考えていくと予想できるかもしれません。

”エルムS”の有利枠傾向

まずは札幌競馬場で行われた、
頭数13頭以上で行われたレースを、

今から遡って過去10年分のデータとなります。

  • 1枠 0–0–0-10
  • 2枠 1–1–0-8
  • 3枠 1–2–3-11
  • 4枠 3–2-1-14 
  • 5枠 1-2–1-16 
  • 6枠 3-1–3-13
  • 7枠 0-1–1-18
  • 8枠 1-1–1-17

 
ある程度外枠にもデータが広がってますが、

勝ち馬さんに関しては、
ある程度人気馬さんであるため、

基本的には内の方が強く感じます

ただし1枠・2枠あたりに関しては、
スタートダッシュで失敗してしまうと、

埋もれてしまうこともあり、
損が起こりやすい枠ともなります。

そしてデータ的に強い中枠。
このデータが固いことが見えてきます。

したがって強い枠は、

  • 4枠6枠3枠

 
小回りのコース形態ということもあり、
ある程度のポジション取りが必要なので、

内枠より外枠の方が有利となります

直線が短いコースとなっていますので、
最後の直線になる頃に前にいる必要があります。

そのためポジション取りしやすい枠として、
出脚との兼ね合いを見て選んでいきましょう。

そして弱い枠としては、

  • 1枠7枠2枠

 
ダートにおける最内は難しく、
スタートで全て終わってしまう可能性が高いです。

そんな面から1枠はマイナスで、
8枠に攻めるお馬さんが出てしまうとその内の枠は厳しいです。

展開として考えてみましょう。

donchan-img
どんちゃん

データはデータだけど無視できないのです・・!

 

”エルムS”の得意騎手は

この北の舞台で活躍する騎手として、
一番狙いたいところは、

  • 武豊騎手
  • 3年連続馬券内の実力あり
  • 馬券内率もかなり高い..!

 
レジェンドとも呼ばれる騎手さんなので、
展開にしっかりハマれば持ってきます..!

人気しなくても狙ってもいい騎手さんでしょう。

次に狙いたいのは、

  • 横山武史騎手
  • 最近の札幌リーディング騎手常連
  • 勝利数は圧倒的なもの..!

 
最近の止まらない好走と、
もう無視できない騎手さん。

次の日本のトップジョッキーでしょう..!

そして穴騎手としては、

  • 横山和生騎手
  • 札幌は得意舞台?
  • 過去のこのレースも常連!

 
最近はあまり注目されませんが、
騎乗能力は間違いないものがあり、

人気も出ないので穴馬さんを連れてきやすいです。

donchan-img
どんちゃん

やる気をオーラで感じてみよう..!

 

”エルムS”の血統傾向は?
過去から2025年のオカルト穴馬予想も

 
さてここからは少し。
競馬界でいうオカルト買い

のようなデータを見ていきましょう!

札幌競馬場は夏しか使われなくて、
データこそそこまで多くはないですが、

ローカルならではの面白さがあり、

ここでオカルトを見つけておくと、
1つの勝ちパターンを作れるかもしれません。

騎手さんの得意な勝ち方に合う競馬場と、
こんな考えも面白いかもしれません…!

  • 公式データ分析から
  • 強い血統とは
  • 前レース成績との関わり

 
この3点見てみましょう!
JRAの公式分析はこちら!

公式データ分析から

難しい札幌のコース。

まずはJRAが出している公式データから、
お馬さんを絞っていこうと思います。

まず重要なポイントとしては、

  • 4歳、5歳
  • 前走4コーナーで6番手位以内
  • 1700mでの距離実績あり
  • 前走3勝クラス or OP特別で3着以内

 
この辺りからお馬さんを絞って、
狙い目を考えていこうと思います。

対象馬さんとしては、

  • ペリエール

 
基本は前有利となりますので、
先行できるお馬さんは確認しておきましょう。

これに合わなくても、
ある程度捲れたりする長い脚を使えるお馬さんも、

しっかり結果を出しますので、

  • ペイシャエス
  • ブライアンセンス

 
この辺りも重要となりそうです。

donchan-img
どんちゃん

強いお馬さんも集まったよね…!

 

強い血統は

まずダート戦となりますので、
馬場の状況によっては変わることがあり、

雨が降って固まった馬場になった場合と、
パサパサの馬場の場合では予想が変わってきます

パサパサの良馬場であった場合は、
そのままダート血統らしいもので、

  • ヘニーヒューズ産駒
  • ドレフォン産駒
  • ミスプロ系統

 
この辺りが強くなる傾向があるでしょう。

ただ雨が降って固まった場合は、

  • シニスターミニスター産駒
  • マジェスティックウォーリアー産駒
  • サンデーサイレンス系統

 
が強くなる血統がありますので、
この考え方の使い分けはしておきましょう。

2025年は重い馬場になりそうなので、
対象馬さんとしては、

  • ドゥラエレーデ
    ドゥラメンテ×母父オルフェーブル
  • ペリエール
    ヘニーヒューズ×母父フジキセキ
  • ペイシャエス
    エスポワールシチー×母父ワイルドラッシュ
  • ウィリアムバローズ
    ミッキーアイル×母父シンボリクリスエス

 
2025年は雨が得意そうなお馬さんは少なく、
どちらかというとタフな競馬が好きなお馬さんが多いです。

なので血統としては、
この辺りが強そうになってきますので、

この辺りを掴んでいきましょう。

donchan-img
どんちゃん

札幌得意なお馬さんが出るよ..!

 

前レースとの関係性

このレースは昔から有名なもので、

  • マリーンS

 
こちらの連帯馬さん実際にきています。

例年人気薄でもきていますし、
去年は3頭ともマリーンSからの出走ということもあり、

今年は人気をする可能性も高いですが、
ここは無視するわけにはいきません。

対象馬さんとしては、

  • マリーンS
  • テーオードレフォン 2着
  • ショウナンライシン 11着
  • ワールドタキオン 12着

 
例年の傾向的に考えますと、
ここは絶対に忘れてはいけない部分です..!

donchan-img
どんちゃん

変な距離への対応かな..?!

 

まとめ:”エルムS”の穴馬は?
有利枠と血統傾向から2025年の予想も

 
色々な面からエルムSを考察しました!

夏のダート重賞ということで、
全てにおいて難しいものが固まっています。

更に北海道は天気が安定しないので、
馬場状況からの予想も難しいところです

ただ穴馬さんにある程度データがあり、
小回りコースの得意さもある程度データになると思います。

札幌競馬場は他と違う予想として、
しっかり考えておきましょう。

  • 暑さへの対応
  • 小回りへの対応

 
など見られるデータにより、
しっかり分析を広げていきましょう。

これらのデータで事前予想しておけば、

  • 当日のパドック
  • 前日まで追い切り
  • 最終公開馬体

 
などでお馬さんのやる気を確認すれば、
ある程度のレベルまで予想することはできるでしょう。

競馬は調べれば調べるほど面白いので、
色々なパターンを捉えていきましょう!

2025年の”エルムS”

データからのおすすめのお馬さんは、

  • ペイシャエス
  • ウィリアムバローズ
  • ペリエール

 
実際のお馬さん評価としては、
前日までにTwitterで印を公開します!

ほとんどの重賞を予想しているので、
よかったら参考にしてみてください。

フォローは下のボタンからでも行うか、
@don_donkibackを検索してよろしくお願いします!

Twitterでは直前のパドック情報を呟いたり、
たまに穴馬情報を無料で公開したりしますので、

一緒に楽しんでいただける方を探しています!

それでは明日もいい競馬ライフを!!